ユニバーサルデザイン30号発刊しました!
編集部の仲田です。
お待たせしました。ユニバーサルデザイン30号を発行しました。
特集では「UD先進国ニッポン」と題し、日本独自の発展を続ける
「日本型ユニバーサルデザイン」について考察しました。
アメリカで提唱されたユニバーサルデザインが日本に入ってきておよそ10年、
ユニバーサルデザインを取り入れた施策を策定している自治体も増えています。
編集部では30号を記念してこれまでのユニバーサルデザインの流れを振り返るとともに、
47都道府県にユニバーサルデザインの施策についてのアンケートを実施しました。
3月から4月という年度の切り替わりの忙しい時期にもかかわらず、
たくさんの自治体化からご回答をいただきました。
ご協力ありがとうございました。
第2特集は、山形県。吉村美栄子山形県知事のインタビューをはじめ、
アカデミー賞を受賞した「おくりびと」の舞台、酒田市や新庄の100円商店街など
元気な山形を紹介しています。
また以前UD探偵団でご紹介した井上眼科クリニックの事例も掲載しています。
医療施設にも、利用者主体のユニバーサルデザインが求められていく中で、
日本を代表する眼科専門病院、井上眼科クリニックのUD導入事例は、
多くの方の参考になることと思います。
表紙はニッポンの底力をイメージしたご飯と梅干しです!
購読の申し込みはこちら から