気になる事 | 海風の通院記録

海風の通院記録

私の溢れる心の声
レア疾患1つでも災難だけど幾つかある
異型狭心症など

 

 体重減少

 

 

 身に覚えのない体重減少に苦しむショボーン

 何らかの成果であれば歓迎すべき事だろうけども

 やる気スイッチ全OFFでも日々体重が落ちている

 

 不可解な体重減少

 積極的な運動や食事制限はしていない

 1月から体重が6%も減少ガーン

 

 半月ほどデブエットで対抗

 過度な食事や積極的な糖分補給をした結果

 えー体重=増減なし 糖尿=入院勧告

 

 うずまき異変のはじまり

 病院異変その1

 昨年11月

 雨の中坂道でスリップして転倒スター

 全身と顔面を打ち脳震盪を起し調べるが異常なし

 

 12月下旬から2月まで

 転倒後から少しの行動で息が頻繁に切れるようになる

 階段を1層上がるだけで息が切れ喋れなくなる

 10層分ダッシュで駆け上がる程の息の上がり方

 

 平常時の酸素飽和度を調べると92~95%

 医療機関で測定すると90が徐々に上がり2分で92~94%で安定

 肺レントゲン異常なし

 血液検査各種異常なし

 

 吐血または喀血

 鮮血及び黒色血液が1ヵ月で6日間も出た

 1回で親指2本分から手の平の血でドン引き

 

 1月下旬かかりつけ医

 血痰と推測され処方

 大学病院の内科医に相談する事を条件に投薬

 アドナ30mg/トランサミン500mg/ムコダイン500mg

 服用後ゼリー状の血の塊が出てそれ以降は出ていない

 

 

 病院異変その2

 1月吐血または喀血調査

 苦手な胃カメラで消化器検査

 ピロリがいない胃潰瘍/逆流性食道炎/痙攣等などの

 軽微な異常がみつかるが年1回のカメラを勧められたのみ

 

 血は副鼻腔から来ている説昇天

 耳鼻科の定期検診を前出すも3週間後大学病院はそんなところ

 鮮血は副鼻腔の可能性、黒色血液は胃酸か古い血?

 副鼻腔から咽頭の出血はよくあるとの事

 
 

 病院異変その3

 2月消化器癌疑惑

 肝機能障害・すい臓機能低下・糖尿悪化

 

 異型狭心症発作も特殊頭痛も痛くて苦しいだけ

 もう頑張りたくない

 やる気スイッチ全OFFふとん1ふとん3

 

 七転八倒する痛みが頻繁に起きている

 体重は異常な落ち方をしているスターダッシュ

 

 3月検査結果各種

 〇造影剤CT異常なし

 ×血液検査 レア副作用拾った結果

 FIB-4上昇・クレアニチン低下・尿酸低下・腫瘍マーカー微妙な上昇

 ・ナトリウム微妙な低下・血糖値/ヘモグロビンa1c爆上がり

 

 救いがあるとすれば一時期すい臓も駄目だと言われていたが

 調べたら動いていたがフル稼働中でへばるのも時間の問題だと

 インスリン注で血糖値を下げれば安定が見込めるが入院必須

 HOMA-IRやHOMA-βは異常値

 

 内科医と放射線医が癌はないと言うが体重の減り方が異常

 糖尿が進むと体重減少があると聞いていたけど

 体重減少に関して内科医は癌と糖尿説を全否定オエー

 

 入院レベルの高血糖値とヘモグロビンa1cは自己新記録

 糖尿病正規軍に入ったきっかけは副作用からの肝機能障害

 

 糖尿病という言葉が嫌いなのは置いておいて

 この病気1度でもボーダーを越えたら一生お付き合いが必要

 比較的真面目に取り組み予備軍歴6年間死守

 

 予備軍から薬副作用で正規軍に移行して3年目

 年1回ペースで頭痛薬の副作用で肝機能障害を引っ張っている

 酷い仕打ちなのは頭痛薬の効果が出始めると障害が起きるダッシュ

 

 私の頭痛は特殊

 脳神経内科(外科)頭痛の専門医ですら論文で読んだ事がある程度

 異型狭心症のmax痛と同じレベルで痛いから七転八倒

 現在投薬中止処置で頭痛も復活

  

 やる気スイッチOFF生活

 痛みと共存する人生に疲れ始めています

 

 先週から900gもまた減っている

 不健康に痩せるのは辛いな

 迷走状態うずまき

 

 次回診察時に観念して入院治療に応じるしかないのかなふとん1ふとん3