元日散策! | uccyi BLOG

uccyi BLOG

本日の景色

2013年1月1日年越しを迎えたばかりの午前3時
知床連山からの日の出を見ようと散策開始!
知床半島フレペの滝へ向かいます。

uccyi BLOG-1
モッサリと積もった雪に月明かりが照らされほんのりと明るい夜道。

uccyi BLOG-2
雪も程よく締まっていて埋まること無く進めました。

uccyi BLOG-3
月齢18.8歳の月。雲は海側から山側へ素早く流れて行く・・・

uccyi BLOG-4
この日は風が強かった!灯台の明かりが風に舞う雪を映し出してます!
風の音と、波の音と、森のざわつく音がもの凄かった・・・

uccyi BLOG-5
空は結構いい天気なのに、海からの風が凄く積もった雪が舞い上がってきます!
足跡もすぐに消えちゃう勢い・・・

uccyi BLOG-6
ウトロ側から羅臼側へ雲が吸い込まれるように流れて行ってます!

uccyi BLOG-7
ウトロ崎灯台と、氷瀑と化したフレペの滝。

uccyi BLOG-8
海は荒れてました!

uccyi BLOG-9
月明かりが心地よい・・・しかし、

uccyi BLOG-10
午前5時、夜明けまであと1時間半も強風に吹かれるのは辛いのと
ちょっと雲が出てきたので今回は撤収です!

uccyi BLOG-11
ここにテント張ったら怒られるだろうなぁ・・・
そんなことしませんけど。

$uccyi BLOG-12
また風の穏やかな日に来よう。

$uccyi BLOG-13
もう、風で木が凄い音出してるんです。恐怖さえ覚える勢い!

$uccyi BLOG-14
空はいい天気なんですけどね、残念。
人工衛星が2機写りました。

その後、知床自然センターの駐車場でそのまま仮眠と思ったのに、
除雪車3台の爆音にその場を離れ、道の駅シリエトクの駐車場で夜明けを迎え、清里に向け出発。

途中、斜里岳が奇麗で寄り道しながらの帰省となりました。

$uccyi BLOG-15

凛々しい!