ブログになるのかなぁ〜?

想い? 呟き?みたい なのですけど


今 世界的な大問題の

ロシア プーチンさんからの

ウクライナへの 武力攻撃〜


今現在 平和下の日本に居られることの

ありがたさを感じながらも

何もできない 1人の個人として

ふと思ったこと・・・


声を上げて〜も ひとつの方法でしょうけど

もうひとつ できることがあるのでは?

と思い


今現在 そしてこれからこの先

エネルギー 食料 こと 小麦の流通?に関しては

世界各国 各地 厳しくなっていくとの中で


1人の 個人として 現実的にできうることで

小麦製品 消費 を お米の米粉使用への

代替え活動を拡大できえれば


輸入小麦の小麦分を 困っている地域の人たちへと提供できるのでは?

との思いつきで・・・


日本は 今や 米あまりなどと

贅沢な日々を過ごしてしまっている中


多少 小麦製品よりも割り高になってでも

米粉使用で

パスタでも ドリアでも ピザでも

うどんも パンも 美味しいものができる現在


大幅に 小麦製品から 米粉使用が拡がり続けることができれば


減反政策なども要らず

食糧自給率も少しは上がって

国の安全保障にもなるし

お米が作れない地域 の 食料支援にも

貢献できるのではないか?


って 何気なく思いつきを 綴って?

しました〜 ^ - ^