おはようございます

先日はツイッターの件で、

みなさんにご心配をおかけいたしました 笑

 

 

ほぼ使う事がない

XL文字を沢山使っていたので

 

 

 

私の焦りようが

十二分に、伝わったかと思います  笑

 

 

 

励ましのメールやコメントしてくださった方

嬉しかったです、ありがとうございます爆  笑

 

 

 

 

 

さて、気を取り直して

 

今日は、殺菌の話

 

 

 

 

コロナで、みなさん

手指を殺菌しまくっている事と

思いますが

 

 

 

何年か前?のブログに

 

 

 

基本的に、消毒剤を使うより

念入りに石鹸で洗うことをオススメしたいと

書きました。

 

 

 

 

このブログを読んでいる方は

ほぼ全員、健康意識高い系の人が

多いので(勝手に思ってますけど 笑)

 

 

 

ご存知だとは思っていますが

 

 

 

何やら、世の中が

みんな消毒剤を使いまくっているので

 

 

 

そっちの意識に蓋をして

この流れに乗っている方も多いでしょう 笑

 

 

 

 

そろそろ、 

まぶたが、痒くなってきたとか

 

 

 

手に発疹が出てきたとか

 

 

 

 

そんな人が

ちらほら出ているのではないかと?

 

 

 

思うわけです。 

 

 

 

そうなんですよねぇ

 

 

 

 

殺菌剤は、手指に元々存在する

細菌と戦ってくれる良い菌や

皮膚のバリヤ機能まで壊してしまうので

 

 

 

 

外から体にとって害となる異物が

体内に侵入しやすくなるそうです。

 

 

 

 

コロナウイルスから逃れるために

逆にウイルスに感染しやすく

なってしまう可能性さえあるそうです。

 

 

 

 

しかも

 

 

 

 

■ 消毒剤より、石鹸の方が効果を発揮する

  クロストリジウム・ディフィシル菌 ■ 

 

 

 

クロストリジウム・ディフィシル菌と

言う細菌があるそうで

 

 

日本消化器学会の学会誌には

 

 

 

潰瘍性大腸炎症例で

毒素産生性の

クロストリジウム・ディフィシル菌が検出され

 

 

 

この菌が、潰瘍性大腸炎の

再燃や悪化に関与している

可能性が、示唆されています。

 

 

 

 

なんと、この菌は

 

 

アルコールなどの

消毒剤での手指の消毒では

殺菌できず

 

 

 

石鹸での手洗いこそが!!

有効だそうです。 笑

 

 

 

 

再燃や、悪化がなかなか

抑えられない方は

この菌が関与している可能性も考えられるので

 

 

できるだけ、アルコール消毒に頼らず

石鹸での念入りな手洗いをオススメします。

 

 

 

特に、病院に頻繁に出入りする人は

要注意です。

 

 

この菌は、院内に多く存在するそうです。

 

 

 

 

 

ドアノブやら、処方箋やら

ソファーやら、カルテケースやら

 

 

 

 

触った手で、

 

薬とか飲まないよーに!

 

 

 

 

        ( しっかり石鹸を乳化させて洗おう!)

 

 

 

 

 

 

■ 免疫機能の半分は

       皮膚にあるらしい ■

 

 

 

 

 

みなさんもご存知の通り

 

過剰な殺菌行為は、

免疫機能を弱らせるそうです。

 

 

ですが、指先のバリヤ機能が

弱っただけで、

そんなに過剰に反応しなくても...。

 

 

 

などと思いますよね?

 

 

 

 

でも、実際には

 

体の免疫機能というのは

内臓など体の中の粘膜に存在するのですが

 

 

これは、実は、半分だけ

 

 

残りの半分の免疫機能は

なんと皮膚に存在するそうなのです。

 

 

 

皮膚のバリヤが弱まれば

 

 

実際には、思った以上に

 

 

 

悪い菌に感染しやすくなると言う事なんでしょうね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ 皮膚バリヤ機能を強化する ■

 

 

 

 

と言うわけで

 

殺菌剤の使い過ぎにより

 

 

 

手指の皮膚のバリヤが弱まって

いる方も、そろそろ出て来ているかと思います。

 

 

 

様々な感染リスクに繋がる可能性が

あると言う事なので

 

 

 

 

殺菌剤を使用する頻度を少なくして

 

なるべく、石鹸でしっかり洗う事を

オススメしますが

 

 

 

私は、界面活性剤の入っていない

できれば普通の石鹸をオススメします。

 

 

皮膚に優しい無添加の石鹸なら

さらに良いでしょうね。

 

 

 

 

その上で

 

既に、

 

手指が、潤いを無くしてしまい

ツルツルテカテカしちゃっていたり

 

 

ガサガサになっている人

 

 

または、そうなりたくない人には
 

 

 

 

皮膚のバリヤを強化する事を

オススメします。

 

 

 

 

 

ハンドクリームなどを

塗って保湿したり、保護したり

するのです。

 

 

 

色々なクリームが売っていますが

 

 

 

何か、薬品が入っているような

特別なものは必要ないんです

 

 

 

 

手軽で、体に吸収されず

長年使用されている

 

 

 

ワセリンがオススメです。

 

 

 

 

ボックスタイプだと、異物が混入して

バイキンの巣窟になる可能性もあるので 笑

 

 

 

 

 

チューブが良さそうw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上、お疲れ様でした