最近、「統計学が最強の学問である」
と言うような本がベストセラーになっているようですね。

 

 

健康や医療で言えば 疫学 っていうのがありますが。

 

 

 

 

とりあえず、私は ここ何年かで

 

 

 

 

ベストセラーになった本の中で

 

 

 

 

本当に健康な便は  黄色で、 水に浮く  1日バナナ2本分です!

 

 

 

 

って言う事を書いているお医者さんを

 

 

 

 

何人かみかけました。

 

 

 

黄色くて  水に浮く?  1日 バナナ2本分???

 

 

 

私は、怪しいなぁ~~と思います ( ´,_ゝ`)ハイハイ

 

 

 

 

 

統計をとったのかな?   と疑ってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前、ブログにも書きましたが

 

 

 

 

 

 

 

 

血液をとって調べる栄養検査で

 

 

 

 

栄養の吸収力と便の関係の統計を
2年近くにわたり
とって来ました。

 

 

 

栄養の吸収率が、一番高かった時の便は

 

 

 

濃いめのカフェオレくらいの色で

 

 

 

 

水に沈みました。  1日 バナナ1本分です。

 

 

 

 

 

因みに、 黄色で水に浮く便だった時期も短期間ありましたが

 

 

 

 

 

栄養吸収率は かなり低かったです。

 

 

 

 

この間、冷え症もありました。

 

 

 

 

濃いめのカフェオレくらいの、水に沈む便の頃は

 

 

 

 

全く冷えの症状がなく

 

 

 

 

1日1回の便でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、 1日2回の便があった頃の栄養吸収率は

 

 

 

 

 

 

 

 

これもやっぱり 低めでした。

 

 

 

 

 

栄養の吸収率が高い =  若い、健康、 とか言われていますので

 

 

 

 

栄養の吸収力が悪く、冷えにもつながる この

 

 

 

黄色い 水に浮く バナナ2本分が健康だと言う 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

説には

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと 矛盾を感じています。