今日は和菓子の日 | いすゞのとしちゃんのブログ

いすゞのとしちゃんのブログ

自由気ままに書いています・宜しくお願いします。

今日は『和菓子の日』🌰


全国和菓子協会が、1979(昭和54)年に制定・・・848(嘉祥元)年6月16日、菓子類を神前に供え、疫病退散を祈ったという「嘉祥菓子」の故事に由来する🍡

(今日は何の日より)


創業百余年を数える・中津川市の『和菓子・仁太郎』・・・老舗の味🍵



四角オレンジ深山柿の雫
茜色の果肉に、真っ白な粉をまとった干柿・・・その中に、ほっこりと栗きんとんが・・口の中で広がる天然の風味👌


四角グリーン菓匠  翁
栗きんとんを、こし餡と葛粉で作った生地で包み、竹皮を巻いて蒸し上げた逸品・・・竹皮の香りと、葛粉の感触から伝わる栗の味覚ウインク


上三角栗と柿の万華鏡
琥珀色の刻んだ干し柿を、自然な甘さの栗きんとんと合わせ、くず餅で包んだ・・・愛らしい形と優しい風味✌️


下三角栗きんとん
恵みの栗の実を蒸し、少し砂糖を加え、炊き上げ、茶巾絞りで形付けられた・・・この地方の特産品・・・味わい深い銘菓👍


美味しかったです「ごちそうさまでした」ウインク

お気に入りの和菓子ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう