今日は春分の日 | いすゞのとしちゃんのブログ

いすゞのとしちゃんのブログ

自由気ままに書いています・宜しくお願いします。

今日は『春分の日』日本国旗


1948年(昭和23年)から制定され、「自然をたたえ、生物をいつくしむ」日とされている国民の休日キラキラ

(今日は何の日より)


二十四節気の第4『春分』🍀


啓蟄から数えて15日目、次の清明までの期間グリーンハーツ

太陽が真東から昇って、真西に沈み、昼と夜の長さが、ほぼ同じになり、この日から夏至まで、昼がだんだん長くなり、夜が短くなる🌞
(日本の行事・暦より)

五色梅 

紅梅

春分・秋分の3日前から7日間を、春の彼岸、秋の彼岸として、先祖供養する🙏

八角蓮

昔から、「暑さ寒さも彼岸まで」と言われ、寒さは和らぎ、過ごしやすい季節になる🍃

温泉寺山門

先祖を敬い、自然を称え、生物をいつくしむ日として、意義ある一日を・・・キラキラ


彼岸の中日でもあるので、檀那寺で墓参りをして、ご先祖様の供養をお願い

節気は、清明から穀雨へ右矢印

春が旬の食べ物、何が好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう