皆様、こんにちは♪


今、ものすごくしっくり来た話を聞いたので

シェアしますね!



幸せの条件とは何か?


お金持ちが幸せだと思う人は

お金持ちが幸せに繋がると信じて頑張る。


高学歴が幸せだと思う人は

高学歴が幸せに繋がると信じて頑張る。


人は皆、無意識に自分が信じている幸せの条件を満たそうと頑張っている。


しかし、皆幸せについてきちんと学んでいない。



近年ハーバード大学の75年余の研究でわかったことがある。


幸せな人生を実現するための条件は

頭の良さや学歴ではなく

お金持ちでもないらしい。



あたたかい人間関係を築くことが出来るかどうか


幸せな人生を送りたいのであれば

あたたかい人間関係を築く力を高めれば良い。


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー



このような感じでした。

う〜ん!響いた‼️




前にも書いたかもしれないけど



人と付き合う時は

その人の良い部分と付き合いなさい



という教えを実行しています(^^)



どんな人にも良いところと

悪いところがあるのだと思います。


だからその人が自分にとって必要で大事な人ならば

その人の良いところを見て付き合えば良いのです。



でもねー。

悪いところに我慢ならない人っていますよね笑。


そういう人とは付き合わなければ良いわけです。




あたたかい人間関係が築けるって素敵✨✨




アタシは学歴もお金も足りてないけど

あたたかい人間関係を築く自信はちょっぴりある笑。




幸せって、簡単で難しいね!