ボウズ社長通信

ボウズ社長通信

時には仕事の話を…
時には弊社の話を…
時には美味しい話を…
時にはどうでもいい話を…

ボウズ社長が内山硝子の「今」をお届けいたします!!

先月ですがリクシル関東サッシ代理店会の主催でシドニーへ行って参りました。

 

image

 

私は1998年に社員旅行で来てからでしたので非常に久しぶり…27年ぶりですw

 

今回は海洋プラスチックへの取り組みを視察。

image

 

image

 

image

 

ラボでの作業などを見学、人体への影響は既に始まっていると…非常に現実を見て勉強になりました。

 

その後はシドニーという事で…

image

コアラを見たり

image

街を散策…

 

非常にきれいで住みやすそうな国…でしたが、物価はやはり高かったですねぇ。

image

日本人シェフが握る回転すし…かっぱ巻きが5ドル(500円強)…ヤバいですw

 

image

 

また絶対に来たいと思います。

2019年1月よりご愛顧いただいておりました、次亜塩素酸ナトリウムの「ジアセーフ」ですが

本日2月28日をもって販売終了となります。

販売当初は消臭や殺菌、何より安全安心をセールスポイントとして販売を開始、

店頭販売店舗としては一番最初に弊社が契約をしスタート。

 

何より新型コロナが蔓延した際には品切れになるほどのご評価を得ておりました。

 

私自身も大ファンだったこの商品…寂しい限りです。

 

弊社での在庫分をもって販売終了となりますので、ご用命の際は弊社までお問い合わせいただけたらと思っております。

 

宜しくお願い致します。

 

内山硝子株式会社は創業98年を迎え、お客様、地域の皆様と共に、

 

さらに前へ、さらに上に向かうために一つの変革を4月より実施いたします。

 

2025年4月より

 

基本的に「週休2日制」「年間休日120日以上」

 

とさせていただきます。

 

今までは第4第5土曜日を営業日として、お客様にも好評を頂いておりましたが

 

昨今の働き方への考え方、新しい仲間を増やすには絶対に避けられない考え方

 

等々ありましての決断となりました。

 

何卒ご理解を頂けたらと思います。

 

引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

 

先日、秀ノ山部屋さんの話をしましたが、初場所千秋楽終了後のパーティーに御呼ばれしました。

 

本当にありがたいことで、私自身相撲ファンとしての夢がまた一つ実現出来たといいますか…。

 

楽しいひと時を過ごさせていただきました!

 

 

その模様が秀ノ山部屋さんのYouTubeにアップされております。

 

私もちょこっと映っておりますので…参考までにw

 

更に地元を盛り上げていただきたく、若い力士の皆様が大活躍する事を応援していきたいと思っております!!

 

改めまして

新年あけましておめでとうございます。

本年もより一層熱意をもってお客様と共に邁進してまいります。

 

5日(日)は毎年恒例の弊社新年賀詞交換会を開催いたしました。

image

上野精養軒さんにて…いつもお世話になっております。

 

今年はインフルエンザが猛威をふるっていて欠席者も少々いたのですが元気よく開催されました。

 

image

ボウズ社長も偉そうに年頭のお話を10分ほど…

image

余興の最後は幹部が壇上に上がり、社歌である「武田節」を熱唱。

 

勢いに負けたのか飲みすぎた一日でございました。

 

今年も一年宜しくお願い致します。