今日は自分の用事、パパのこと、ワンズのワクチンで盛りだくさんの日ですキラキラ

 

今朝はドクターの往診でした

 

気さくで、笑顔が素敵で、冗談も言ってくれていつも心安らぐ素敵なドクターです

パパもドクターと訪問看護師さんがいらしてくださってから安心しています

「顔色が良いですね^^」とドクターに言っていただけました

 

最近パパは、とても体調が良いようで、よく食べて、お酒も少し飲んで、よく寝て、ずっとアマプラを見ています

 

 

私が、気になるのはアバスチンの副作用の出血ですが、少量ですぐ止まるなら大丈夫でしょうとのこと

すぐに治るものではないから、「癌のおかげで」とたくさんの感謝に結びつけていきたいと思っていますニコニコ

 

癌のおかげで、弟と母の優しさを知りました ご先祖様の恩恵も知りました 当たり前の大切さを知りました あらゆる命の尊さを知りました 躰の生きたいと思う力を知りました 

 

16時過ぎには桃の散歩とワンズのワクチンで外出です照れ

 

余談ですが、家の調味料を全て取り替えて、糖質を控えた食事、添加物をなくして、基本調味料以外全て手作りにしたら

花粉が落ち着いてきました 食事って大切ですねキラキラ

 

さて、これから明日のアカデミーに向けての準備です

 

明日はステップ2です花

 

精神世界は、情報系と修行系があります

先日セッションをさせていただいた方がおっしゃっていたのは、「ワークショップを受けたり、本を読むとその時は、気持ちが上がる、けれどそれを日常に落とし込むことが難しい」とのこと

 

本当にその通りです

私もそこでずっと悩んでいました 

 

日常で愛で調和で感謝でいる、そうじゃないと意味がないのでは、、?と凝視

以前、ある講座に参加させていただいた時に、皆様本当に熱心にノートにメモを取っていらっしゃいました

 

質問会では「これをどうやって日常に生かすのでしょう」という内容が出ていました

本当にその通りです

 

実践とは何を実践するのでしょう 

怒りを鎮めることが必要ならばどうやって鎮めるのでしょう 

出てきた感情をただ眺めるだけならば、眺めた先でどうしたらいいのでしょう

 

アカデミーではステップごとに宿題があります✨宿題を実践して、感情のカラクリを解いて、まずは自分で試していくのです✨

アカデミーは毎回、ブラッシュアップをしています アーカイブもあります✨

 

これからリーディング、アドバンス、などの講座も増やしていきます✨

こんな講座が欲しいというご要望もたくさんください✨

皆様の立場に立つ、困ったことを解決していく講座にしていきます✨

 

 

アメブロをエックスと連動できました!事務局に褒めてもらえましたラブ

だが、しかし、フォロバ?とか、イイねのあたりがよくわかりません、これから勉強しますキラキラ

 

今日もお読みいただきありがとうございました✨

 

こちらのブログは1000日修行?のようになるべく毎日更新しています

内容はパパとの闘病記、病気の家族がいらっしゃる方の心の向き合い方、そして衣那の気付きや悟りの情報です

 

ぜひまた遊びにいらしてください✨