今日最後の上架は~

目の前の重須の

39フィートのヨットでしたよ~⛵

 

 

 

 

 

社長👓は、船台と共に海上で

ホカゾノ君は、ウインチ操作で

残る職人さんは~

 

マルヤマさんのみ笑

 

ここで~

マルヤマ一寸法師がデビューしましたびっくりマーク

 

 

 

こちらのヨット⛵

 

そもそも39フィートと

船体が長く~

 

 

船底にある『バラスト』というおもりの

下の部分が平らでなくて

 

 

安全に上架するのに

ベルトをしたり

 

 

サポートをしたり

 

 

 

するタイプですので~

 

海上にいるうちに、ベルトをまわしかける補助のために

一寸法師が出動しましたよニコニコ

 

 

マルヤマ一寸法師、上出来でした飛び出すハート

 

 

そういえば~

こちらのヨット、とても船底がキレイだな~

今回1年ぶりの上架だそうですが全然貝付いてない凝視

 

と思っていたら…

 

前回、SEAJETプレミアムを塗ったそうですよ~花

スゴイ効果ですねぇ驚き

 

 

ちなみに…内浦造船所では⚓

SEAJETプレミアムは在庫はしてませんが

上架予約時に色を指定頂ければ、お取り寄せ出来ますよ~にっこり

 

その他~

SEAJET033や015、プラドールZ各色は、常に小売りしてます。

ペラクリンミニ・ジュニア、ベルボトムなどのプロペラ塗料や

丸・平Zinc(防食亜鉛)各サイズ、SEAJETシンナーや紙テープ

ローラーや刷毛なども在庫してます。

 

詳しくは、上架予約時にお尋ねくださいスター