鳥取市男性保育士会じゃんぐる☆じむは
子どもゆめ基金の助成を受けていますが、この度新しいイベントを実施いたしました!
探索や野外炊飯がメインの活動です。
炊飯の間に絵本を読んでしまおうじゃないか!

ということで
じゃんぐる☆じむの青空おはなし会

と、その前に
イベント全体の様子を少しだけ
リバートリップオートキャンプ場の代表である田中さん(左)
じゃんぐる☆じむメンバーでキャンプ大好き芸人(右)
この二人の発案で今回のイベントが実現いたしました。

リバートリップオートキャンプ場(リバトリ)は鳥取県鳥取市用瀬町にある新しくできたキャンプ場

まず初めに田中さんからあいさつがあり
アイスブレイクタイムあり
リバトリミッケという探索がはじまりました。
紙に書いてあるキャンプ場内のチェックポイントをまわると自然探索ができ
リバトリの全体もわかるというわけです👆

どこでもドアがあるキャンプ場って他にもあるのでしょうか!?
俺は今回は絵本を読む以外は火の番(火遊び)をしておりました😏

みんなで探索を楽しんだあとは
いよいよ野外炊飯の時間!!
ファイヤースターターを使用して火を着けます🔥
苦戦するのも大事な経験。
「着いた!」と思ったら…消える。
もう一度!と着いてフーフー風を送りみんなが本当に一生懸命火起こしをしていました😌
俺は…

さぁ!メスティンを火にかけたらご飯が炊けるまでの間
じゃんぐる☆じむの青空おはなし会開始!

歌に合わせて子どもたちも保護者の方々も体を揺らして声を出して♪ 

最近よく読んでいる絵本として読みました📕

「ぞう!」と大きな声を出すとこだまするこだまする😏

 

この絵本は俺も読むけどじゃんぐる☆じむにはめっちゃ上手に読む人がいるでしょう👆
事前に内容をお伝えしただけで…
おはなし会では楽しく読んでおられました♪
さすが😏
 

森の中の様子を写した写真絵本

森の中で読む森の中の絵本🧔 

これも植物を写した写真絵本

子どもたちの身近にあるから自分の経験と照らし合わせて読むことができると思います! 

山と空と絵本とけん玉と

お父さんにも手伝ってもらった群読
読み手の中には有名な方がおられますよ〜😏

キャンプ大好き芸人にも読んでもらいました😆
「これ面白いですよねぇ」と前から言っていて、今回読む時も全身から「これおもしろいなぁ」というにおいがプンプンしていました👍

今回のメインは野外での体験活動でしたので絵本はお手伝い👆
鳥取市男性保育士会じゃんぐる☆じむのブログと合わせてお読みいただければと思います。
楽しかったー!!
火の番(火遊び)も楽しかったー!!

息子は2年ぶりの旧友と楽しそうでした♪