前回のブログのつづき 

前回のブログでは午前の部の様子をお伝えいたしました👆


午後の様子をお伝えいたします!
読んだ絵本は午前中よりも少し多いかなー。
『冬』『猫の日』『鬼、節分』のテーマが中心

『冬』

じゃんぐる最長老タージンが読みました📕

14年ぶりの新刊!わにわにシリーズが帰ってきた!!

作者の小風さちさんには今年度お会いすることができました。この時に編集の方々とも少し話をさせていただいていて、出版を楽しみにしていました♪

「ずりずりずずず」

「じょろろーん」

と、わにわにについてまわる擬音がかなり独特でくせになる!今回の擬音はなんだろうと読んでみると…そーきたかぁ!!とニヤニヤ😏


『ぼくのそりすべり』 

動物の絵を描くことが多い、よしだるみ氏の冬の科学絵本📕

ラストシーンのそりをすべる男の子の表情がめちゃ良い顔なんだよなぁ😊この見開きページを読みたいから読んでる!まである俺🧔

 

なんか冬っぽい。ちゃうかなぁ。

迫力満点で力強い絵に筆で書いた、これまた迫力満点のテキスト!

血管が切れてしまうのではないかと思うくらい力の限り読ませていただきました💪 しげさんにも力士してもらったけど…俺の思いつきすぎてうまく連携とれず😅しげさんごめん。


『猫の日』

『パンどろぼう』が売れに売れている柴田ケイコ氏のデビュー作は『めがねこ』🐱

最近たくさん柴田絵本は出ているけれど『めがねこ』のストーリーのテンション具合が一番心地よく楽しむことができると思っています。平坦なストーリーの中に流れるゆるーいユーモアがちょうど良い♪

続編もおもしろいっす🐱

 

本家本元のケロポンズ動画のおもしろさには絶対に勝てないけども、俺も気合を「ニャー!」と入れながら楽しく読みました♪

 

聞かせ屋けいたろうさんの新刊!翻訳本です👆

ここにも猫出てくるんだよねぇと思いながら読みました。猫出てくるの少しだけど😏

うんこには『はなまるうんこ』と『こまったうんこ』があるらしい。読んでみてのお楽しみ♪

いろんなところで読んでいます📖読めば読むほどリズムがクセになるのー♪

こちら後日本レビューあげたいお思っております🧔


『鬼、節分』

メンバーよこちんが持ってきていました。

このとき読むまでピンときてなかったけど、 確かに!鬼が出てくるから2月に読むってのもいいかもね👍おばけって聞いたら日本は夏の夜を連想しがちかもしれません(俺だけ?)が、一年中どこでもいつでも読めるなぁ👹

 

恵方巻のことから話し始めた会長しげさん。

子どもたちと楽しそうに会話♪

節分では1本丸々食べるけどもこれは巻いて切ってあるのりまき。ハードカバー版が出たけどもペーパーバック版の方が好きだなぁ。俺は絵本そのものを巻き巻きして楽しみます🧔


『いろいろ』

いろいろカラーの絵本も読みました📕先に決めてたテーマではなく、なんか流れでそ~なった感。

からの 

 読んでの

こちら!

俺は知らなかったこの絵本。よこちんが読んでくれました。 名作『あおくんときいろちゃん』と同じようで全然違う。全然違うけど同じテーマ。続編もあるみたい。読んでみたいと思いました😌


昼からはメンバーひとり入れ替え
いつもながらみんなと一緒に読むのはいいね♪

喜久屋書店さま
メンバーのみんな
参加してくださった方々

ありがとうございました!!
今度はまた春に会いましょう!!


楽しかったー!