ついこの前東京オリンピックが終わったばかりで何だか気持ちが盛り上がらないけど、北京オリンピックが開幕しましたね。

夕べの開会式で何より印象に残ったのが、選手入場でのサモアの旗手。

ものすごく母国愛を感じましたが、、、皆が防寒着着込んでる屋根の無い会場(会場内の気温が始まった時点で2℃って言ってた)で ほぼマッぱって...。 

サモアって暖かいところから来たんでしょう? 本番前にヒートショックとか起こしたらどうするの!? 滝汗 

思わず老婆心。

 

このところの続く寒波に北側花台のガーデンシクラメンが溶けてしまった

 

 

寒さもだけど北からの強風にやられた模様。

これは多肉もやられちゃったかな、、と思ったら、そっちは予想外に元気でした。

 

何故?

 

New Yearのディスプレイを片して、ちょと冬っぽい飾り付け。

 

暖をとるソックスモンキー(笑)

 

これ、本来は蚊取り線香のケースです。 デザインした人の感性に脱帽!

 

火祭りや紅葉祭り、虹の玉やハムシー等の真っ赤に紅葉する多肉でそれっぽく。(笑)

 

リースの寄せ植えも紅葉が更に上がってきました。 タニラーさんには多肉の魅力が100%になる嬉しい季節がやってきましたね~ ラブ

 

先日おひとり様鉢を落っことしちゃって、ふりかけ状態。(汗)

 

こっちは暮れに寄せ植えしたのが落ち着いてきたのでベランダから引っ越し、玄関先に飾りました。↓

 

鳥かご寄せ

 

私の大好きなブログのブロガーさん(たぶんお花やさん?)が生徒さんに教えていらっしゃた作品、、がすごく素敵で、見よう見まねで作ってみました。 

上から見るとこんな感じ。

 

ブロガーさんの多肉や資材はもっといい物使ってるけど、いいの自分用だから...

 

同じフロアの園児さんがいつも帰宅時に楽しみにしてくれてて、「ぴーちゃん♪」って聞こえてくるのが ちょっと嬉しい... 

 

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・:.。..。.:*・゚

 

わんわん うちのこ羊毛わんこ ただ今の制作状況 わんわん

     ・ M様 制作中

わんわん その他・雑貨など ただ今の制作状況 わんわん