今日はクリスマスイヴですね。 我が家のチビーズは今日はサン活で忙しかったので、ご飯食べてすでに爆睡です。(笑)

 

さて、時は遡って10月中旬のこと。

いつも我が家のチビーズの可愛いイラストを描いて下さる チョビとワンコ用品のチョビさんからメールを頂きまして、、、あっそろそろ順番来る?って思ったらら、「自分のお友達のお友達のワンちゃんが亡くなって、お友達が何かオリジナル的な(うちのこ的な)物(羊毛作品)をプレゼントしたいのだけれどどうしたらいいかしら?と相談を受けたので、、、fumizukiさん現在オーダー受け付けてます?」って!!!!! 雲の上のような方からのまさかご紹介で本当にビックリ。 

 

お友達のお友達のワンちゃんなので写真も殆ど無いし ご予算もあると思ので、うちのこ羊毛わんこではなくレリーフをお勧めしました。

ワンちゃんはこちらの

 

 

ボンちゃん。 マロが可愛いMixの女の子です。

 

 

頼みの綱の写真はほぼこちらの2枚。

ご依頼主様にお伺いしたところ、ボンちゃんは翌日殺処分されるところをお友達が保護した子で、虐待の記憶があり人間不信だったのをお友達のご家族様の愛に包まれて幸せに信頼し合える関係になったのだそう。 ご家族様が笑顔のボンちゃんといつまでも一緒にいられるように...とオーダーして下さったそうです。 

 

お写真のボンちゃん、とっても穏やかな優しいお顔で、とても人間不信だったようには見えません。 きっとご友人様、ご家族様の温かい心に触れてボンちゃんもこんなに穏やかなワンちゃんになったのでしょう。 ご友人様のうちの子になれて本当に良かったです。

 

ご依頼主様のご希望は、少し横向きのお顔で、アレンジデコはシンプルめに(

女の子だけれど 飼い主様の好みにより女子力は低め希望)。

もちろん笑顔は炸裂ね!

 

で、お作りしたのはこちらです。

 

 

レリーフから溢れ出る元気な笑顔を表現するには やはり放射状のアレンジは重要なので…女の子女の子した華やかなお花類はやめて、グリーン系のアレンジデコで高原の森のお散歩のイメージで。  

 

 

色物(お花)は使わず、実物(グレープベリー)をアクセントにしました。

華やかというよりも爽やかな一枚。

 

ご依頼主様がご友人様に手渡しで贈られるとのことで、きっと泣いてしまわれるんじゃないかなぁ...と思っていたら、後日、二人で涙...涙...だったとお二人だけの大切な時間のご様子をお話して下さいました。

 

ボンちゃんのレリーフを見たご友人様が いつか涙ではなく笑顔でボンちゃんとお話出来ますように...。

 

K様、この度はオーダー頂きありがとうございました。

チョビさん、この度はご友人様をご紹介頂きありがとうございました。