2023年8月12日

 

久しぶりに福島のモクシーに宿泊しました。

 

 

お天気がよくて、

朝ごはんを頂くBar Moxyは、

とても気持ちがよかったです。

 

朝ごはんの後もゆっくりしました♪

 

旅行者の方々が沢山いらっしゃいました。

コロナが終わったなと、

改めて実感しました。

先日、フェアフィールド大阪難波に一泊しました。





マリオットボンボイのプラチナ会員の特典で、

無料でコワーキングスペースを利用することが出来ました。





ネスプレッソがありました。





遠くに、道頓堀の観覧車が見えました。

















大阪いらっしゃいキャンペーンを利用して、

お得に宿泊させていただきました。

お部屋は、最上階にアップグレードしていただきました♪ありがとうございました。

眺めが良かったです。


大阪いらっしゃいで、

宿泊料金の約半額が割引になりました。

それに加えて、一人につき二千円のクーポンをいただきました。

クーポンは、ホテル以外でも使えますが、

有効期限が1週間なので、

注意しなきゃと思います。


大阪いらっしゃいキャンペーン、

とってもお得♪


ゆっくり滞在して、

久しぶりに読書が捗りました。

先日、お友達に誘われて、
ヨドコウ迎賓館に行ってきました。























建物も、家具も、景色も、全てが、

素敵。


なぜだか河井寛次郎記念館にも

久しぶりに行ってみたくなりました。


お出かけは楽しい。


素敵なところに連れて行ってくれてありがとう♪



環状線 寺田町駅の近くにある

とっても美味しい鰻屋さん

舟屋さんに行ってきました。

あー、美味しかった♫







今日、AUのお客様センターに電話して、

予想外の事実が発覚。

 

こどもの、キッズ携帯に、

AUスマートパス 548円が月々かかっているらしい。

 

「AUスマートパスって、なんですか?」

と聞くと、

「アプリが好きなだけ楽しめるプランです。」

ですって。

 

「!」

「!!」

「!!」

「え~!!」

 

5歳くらいから長らく愛用しているキッズ携帯。

お友達がスマホに変えても、

私がスマホを買い与えても愛用している、

キッズ携帯。

 

アプリなんてとれないよ(笑)。

 

お話聞いて、

すぐ、解約してもらいました。

 

ぼけっと生きていたらダメだと思った

昼下がり。

 

 

ウェスティン大阪に一泊しました。













大阪駅から少し遠いですが、
なんとか歩いてたどり着きました。

夜遅くなり、21時を超えて到着すると、
残念なことに、お部屋でのお食事も、
レストランも全て終わってしまっていました。
フロントで最寄りのコンビニを教えてもらい、コンビニご飯となりました。



二日目のお昼は、お部屋でステーキをいただきました。



朝から入ったプールが気持ちよかったです。朝一番で貸し切り状態で、
のんびり泳ぎました。


大阪駅からバスもあるそうですが、

帰りものんびり歩いて大阪駅まで帰りました。


また来たいです♫

リッツカールトン大阪で、
お花のアフタヌーンティー🌸
楽しんできました。











夏らしい爽やかな感じが新鮮でした♫


お飲み物は、

途中で変えることは出来なくて、

はじめに一つ決めたのですが、

大好きなフレーバーで、

満足でした♫


スイーツも、とっても美味しかったです♫


お友達に誘われて、
グランフロントのバンクシー展に行ってきました。
































グランフロントで近大マグロも食べれて、

満足のお出かけでした。

先日、美味しいお蕎麦を食べに行こうと思い、
大阪市 美章園にある
そば切り 鴨嘴に行ってきました。

予約できました。

素敵な佇まい




とろろそば






室内も素敵










いいお店見つけた♫


ごちそうさまでした。