先週、KUAD卒業研究フィールドワーク
大雪で帰りの飛行機は欠航。
新幹線岩手から愛知は流石に距離がありました。(^ν^)
NPO代表の佐藤さんは
働く女性への眼差しがあたたかい方でした。この工房は子連れ出勤OK。
ものづくりの理想卿です(^ν^)
工房担当高橋さんは雪の山道を
駅まで送り出してくださいました。
ツルツルの道は大変(⌒-⌒; )
本当に
ありがとうございました。
佐藤さんは
震災の最中、乳幼児のお母さんたちへの物資支援活動をされていました。
乳幼児のお母さんたちの雇用支援にシフトしておられます。
工房ではジャムやおくるみの製作を
子連れ出勤のお母さんたちが行っているんですね。(この日は雪で工房作業は行われていませんでした)
脇田一押し。
きっと、気仙沼の伝説になる
「ベビーモスリン」(^ー^)ノ
ロンドンコラボデザイン。
モスリンスクエアです。
触れると肌触りの良さにうっとりしますよ。
国内オンリーワン。
工房のお母さんたちの
優しい手仕事(^-^)と工房誕生までの物語
胸が熱くなります。