新年度 1週間が終わり、ばたばたとしながらもやはりやりがいを感じることができている。

そんな週末は家族と生活、、、バタバタの要因、腸炎祭り、、、。

 

土曜日に来やがった。

今でいうイオン的施設に銀だこやらご当地リーズナブルラーメンに食べにきたけど、これあかんやつ。

長女は月曜日から転校先初日やし、次女も嫌だ嫌だの気持ち抱えながらの保育園初期、、、。

腹唸る。来世があるなら、腹唸るで芸能界デビューしよかなと思うほど腹唸る。

 

手遅れかもしれないけど、ホテル療養に(自宅トイレの消毒は妻に任せたけど、僕すべきやったか?と今更)。

 

幸い本日には随分とマシになる。ただ、依然油断はできない印象で、自宅にいるのはまだ移すリスクありそうな感じ、、、。家族時間は惜しいけれど、大事をとってこちらに一足早く戻ることに。

妻からも大事に療養しなよと色々料理を持たせてくれた。ありがとう。

 

、、、

 

無事到着直前。腹唸らず。

、、、あぁ、、、水良い感じに増えてるな、、、。

13時30分か、、、。あぁ、、、今日は大きな釣り大会もしているらしいな、、、。

 

 

どんっ!!!!!!!!

 

リベンジのジャックハンマー 3/8oz + デスアダー6inch (GT-R ultra 20lb)

 

背徳のアンタレスDCMD入魂っ!!!!!!!!!!!!!!

 

実は腹が唸りだし、限界ノックが始まりだしてたので納竿しやなあかんなと思いながらの粘りをしていた時。

アンタレスDCMDは評判通りどっしりと魚を捉え、唸らず。

その反面、僕の腹は不安定に唸る。ドラグととらえればよく機能している腸なのか。

 

久々のブラックバスはブリブリっとした、尾びれも大きい今後も期待の1匹。

岩場から2匹で出てきて、奪い合いバイトで大きい方。

今回も見えてしまったけど、同様の動き続け明らかなバイトとラインのテンション感じてから合わせ。

足場高いところなので、またまたぶっこ抜き。

大きなサイズを釣りたいと言うのであれば、やっぱり取り込み方は真剣に考え準備しとかなあかんと思い出す。

やっぱり、この地域はこの感じのルアーが食性にドンなのかな。

また、しっかり学んで実践トライ&エラーの気持ちを思い出そう。

 

 

嬉しくて妻にテレビ電話。

背徳ばれ撃沈なう。