あ~どおもこんばんわ~

うちはハリーで~す。


今回は食事編

旅行編で力尽きたのでサクっと行きたいと思います。

・ゲンギョ(幻魚)の天ぷら


 

正式名は「ノロゲンゲ」という魚で北陸の深海に生息しているらしい。

ネットで拾った可愛い写真



味のほうは・・

不味からず美味からず。

ってか、身が少ない。笑

・・が、これ位の身と骨とのバランスが丁度いいって思う人は結構いると思う。

オレ的にはししゃも位のバランスが好き。

天ぷらで食べたこともあり頭から尻尾までバリバリ食べれて食感は最高。


・七福食堂

バナナマンのせっかくグルメで紹介されたオムライス大盛で有名なお店。


 

自分はそんなに食べれないので営業前の実店舗だけ見てきた。



 

普通に生活している住居の1Fがお店らしい。

実際に生で見ると佇まいだったり匂いだったりいろいろと感じるものがある。

大して行きたい場所もなかったので自分にとっては意味ある観光地。


・ほぐれ肉けいしゅう

これもバナナマンのせっかくグルメで紹介されたハンバーグのお店。



ここでお昼ご飯の計画だったがナビでは到着したはずなのにどこにあるかさっぱりわからない。

近くにいたおばちゃんに聞いたところ、半分シャッターが空いているココだという。


 

どうやら木曜日が定休日らしい。汗

半分シャッターが開いてる下から覗いてみると、、

バナナマンのサインが。




高田駅がめちゃ素敵♪




・妙高の蕎麦屋

ハンバーグ食べれなかったので妙高の温泉方面へ向かう途中でそばと海鮮丼食べた。



 

そばは少し歯ごたえがあって密度が高い感じ。

妙高にはそば処が結構あるっぽいね。


・越後甘海老蝦醤麺

 



新潟県上越市の有名ラーメン店「麺屋あごすけ」



海老のペースト、粉末、油など入っていて海老の風味が凄い。



これまで食べた海老系ラーメンでは一番海老の風味が強かった。

もちろん完飲。

 

スープの濃度が高すぎてどんぶりが綺麗にならなかったのがちと残念。笑



・三種盛丼イクラ(海の駅 蜃気楼)


 

 

白エビとカニといくらの3種盛。



 

カニといくらは想像以上の盛り。

富山は味噌汁の味が結構独特でみその味は抑え気味のやつが多い。

昔みょうが入りの味噌汁飲んでこれも味噌汁なの?って思った記憶がある。

これも味噌風味は少し抑え気味だがしっかりカニの身も入ってた。


・和食のコース料理。



日本海の刺身は歯ごたえだったり舌ざわりがいい。


 

新鮮な魚の証。(たまたまかも?)



和食のコース料理では最後にご飯と味噌汁と漬物が出るが

この意味を知ってて食べている人ってどれくらいいるんだろう。。

若い人は知らないんじゃないかな?

自分はお酒飲むし古くからの習わしなのでこの順序で食べるのは割と好き。


・麵屋 みそ道楽



色んな味噌味のラーメンを楽しめる「田所商店」みたいなお店。

味噌って銘柄ごとにそれぞれ特徴があって飽きずに食べられる。

 



食べたのは「道楽味噌らーめん」



 

味噌濃いめで野菜炒めの香ばしさもあり。

やっぱり味噌ラーメンは炒めた野菜が乗ってるのがいいね。



まぁなんだかんだ日本で食べる以上は

魚は魚の味だし、そばはそばの味だし、ラーメンはラーメンの味。


普通に美味しいものばかり。


旅行へ行くと折角だからとちょっと高いものを食べてみて、さも美味いものを食べたような気になるが

日々の食事で味覚が上書きされていって、細かい味なんて一年後には忘れてしまう。

現に半年前位に食べた北海道のご当地グルメっぽい食事の味も思い出せない。


なのでインパクトがあって「これは凄い!」って思える料理に出会ったときが嬉しい。

その意味では「越後甘海老蝦醤麺」は結構インパクトあった。


味の記憶が薄れたとしてもその時の情景とか人との会話とかインパクトは記憶に残るもの。

今回は食事に違った意味を持たせたくて

「バナナマンのせっかくグルメ」で日村氏が美味いと言ったお店へ行ってみて自分も何かを感じたかった。

店が休みで不発に終わったが、また行きたくなったら行けばいいだけ。

別に北陸にこだわってるわけでもないので、またどこかの街でリベンジしたいね。