こんにちは!

 


朝夕の寒暖差が激しい今年の秋。着るものに困るという声をよく耳にします。

衣替えもなかなか進みませんよね。

 

 

我が家のクローゼットはというと、第1次衣替え終わりました。

長袖を出しノースリーブやぺらっぺら”THE夏”の服を片付けました。

 



 

アウターが必要になるおそらく1か月後くらいに第2次衣替えを行います。

このころには保温機能ばっちりのセーターを出し、半袖を片付ける予定。

 

 

さて、突然ですがあなたは何センチのポールに何本のハンガーをかけていますか?

 



 

そんなの考えたこともないかもしれませんが、一度計ってみてください。




ハンガーもいろんなサイズのものがあるので何センチの厚みのも。

もしいろんな種類を持っていたら、それぞれ計測。


 

なぜこんな細かな数字の話をするかというと、ポールの長さに対して使いやすいハンガーの本数が決まっているからなんです。

 

 

私がプロになる前はこんな事まーったく考えたこともなかったし、気にしたこともなかったし、何なら「たくさんかけれた方がいいやん!」とギューギューにしてました。

 

 

コレ使いにくくなる原因の一つ!

 

 

ちなみにうちのクローゼットのポールは端から中央まで77cm




使っているハンガーはマワハンガーなので厚みは約1cm、服をかけて1.5〜2cmくらい。





食事も収納も8割がよいといわれています。

なので…



ハンガーと服の厚みが1.5cmなら…

→77cm÷1.5cm×0.8=41枚

2cmなら…

→77cm÷2cm×0.8=31枚


現在40本のハンガーがあります。
冬場は全部使うとちょっとぎゅうぎゅうだから何本かは使わずに保管しています。

なぜ8割収納がいいかというと、片手で楽々服を取り出すことができるし、何があるのかパッと見てわかる量(密度)だから。

これ以上かけてしまうと、ハンガーにかけているのに服がしわくちゃになったり、取り出しする時に左手でギューッと服を横に追いやって、目当てのものを取り出す、だんだんギューギューで取り出しにくくなるとそこの服を使わなくなることもよく聞く話です。




収納するところがあるのに使えないから、「着る服がない」といって、また新しい服を買う、そしてタンスの肥やしが出来上がるのです。
 
 
だからあらかじめ本数を知っておくことで、収納できる量がわかるから買い物もコントロールできるし、買った時に手放すルールも自ずとできてくるのです。
 
 
私は同じハンガーを必要な個数購入し、数をキープするために使い続けています。足りないから追加することはもうありません(笑)

今何割?あとどれくらいかけられる?とかいちいち考えなくていいからね。
 
 
あなたのクローゼットにはどんなハンガーが何本ありますか?
それは8割収納になっているでしょうか?
そんなの考えたことない!という人はメジャーを片手に今すぐクローゼットへGO!


こんなこともプロと一緒に片付けるとわかるのです(^^)
 

オンラインだと全国どこからでもサポート可能!

10月ご予約枠全て満席です。

ありがとうございました。


11月空き状況(⭐︎2名訪問可能日)

1日(水)⭐︎

4日(土)

5日(日) 

7日(火) 満

8日(水)⭐︎

10日(金)⭐︎

11日(土) 満

12日(日)⭐︎

14日(火)

15日(水)⭐︎

21日(火)

22日(水)⭐︎

24日(金)⭐︎

25日(土)

26日(日)

28日(火)

29日(水)⭐︎


 

 

 


キッチンやクローゼット前より快適おうち生活をおくる極意を発信中!

毎週月木夜8時~