こんにちは!

 

 

快適おうち生活応援の西後真湖実です

 

 

お客さまとお子さまのクローゼットの

話をしていると…

 

    

なかなか、
服の量を減らせなくて

難しいです…

 

 と、言われてました

 

 

皆さんの服の量はどうですか?

多い?少ない?

 

 

お客さまのお子さまとは

減らせない理由が違うもしれませんが

かつての娘もそうでした

 

 

まだ着れるからと

小6になっても130の服を

着ていたこともあるくらい

執着愛着を持って着ていました

 

 

例えばこちらの星柄の部屋着

8歳の時

 

 

11歳の時

 

 12歳の時も着ようとしていましたが

流石に止めました💦

 

 

この当時の娘への禁句は

 

「捨てる」

 

想いが強すぎて捨てることを

激しく拒否していた時期がありました

だから親子げんかも数え切れないほど💦

 

 

そんな娘が変わったのは

おしゃれを楽しめる年頃になったから

コーディネートを気にするようになったから

 

 

要は色気づいた

ということです(笑)

 

 

服を買ったりもらったりする時は

何と合わせるか考えるようになったと言います

だからいっつも聞いてきます

 

 

「コレは何と合わせたらいいと思う?」

「コレとコレはどう?」

 

 

有料サービスをタダで得てます(笑)

それからは何でもかんでも

手元に残すのではなく

着たい物を手元に残すように変わり

着こなせない物は手放すようになりました

 

でも相変わらず「捨てる」は禁句

 

人に譲るでニンマリしています

姪っ子にあげたり

最近では◯服交換市に出したり

心のブロックが1つなくなった気がします

着る、着ない、手放す、譲る

今はほとんどの服を自分で管理できています

 

「もうこれ着ない」という服があれば

その理由を一応私が聞いています

 

 

以前は「なんとなく」

が決まり文句でしたが

 

 

生地が分厚くて夏に着れない

コーディネートが思い浮かばない

小さくなった

今はあまり好きじゃない

 

 

今ではそれぞれに

ちゃんと理由が存在しています

「捨てる」「減らす」ではなく

残すものを「選ぶ」ことを意識して

片づけをはじめてみてくださいね

 

 

LINEご登録の方に30分無料相談を

オンラインで受けていだだけます

 

「何からはじめたらいいかわからない」

「物が多くて捨てられない」

「子ども達が片づけられるようになってほしい」等々

素朴な疑問お悩みありませんか?

 

ご登録はこちらから

↓↓↓


 

 

 

image

 

 

image