ここ数日、毎晩のように旦那と言い合いをしているゲロー

 

 

「残業」

 

「休日出勤」

 

「休みがなくて疲れた」

 

「有給取ろうかな」

 

 

旦那のそんな言葉にすぐ反応して、どうやら私が変な顔をしているらしい真顔

 

だって、そういうことを言われると、即座にこういう言葉が私の脳内を駆け巡る。

 

 

 

「残業とか休日出勤とか言いながら、女と会ってたよね?」

 

 

「休みがなくて疲れてるんじゃなくて、休みを取ってたのに家で休まないで女と遊びまわってたから、疲れがたまってるんでしょ?」

 

 

「有給取りまくって遊んでたのに、有給残ってるんかい?」

 

 

 

そう思ってると、だんだん悪い顔になってくる。

 

すると、正面に座っている旦那がガン飛ばすムキー

昔のヤンキーか…?

 

 

 

「なんだよ、その顔は!」

 

 

「また俺が、なんかやらかすと思ってるのかよ?」

 

 

「スマホも初期化されてロックも解除して、何もかも筒抜けなのに、何にも出来る訳ないだろう!」

 

 

「前のスマホ返せよ!」

これドサクサだろが!返さないよー!ベロベロバー!

 

 

 

いや、今すぐ何かをやらかすとは思ってないんですよ?

 

ただ、思い出してるだけだから!

 

 

 

でも、そうは思わない旦那。

 

そんな感じで、暴言がしばらく続く。

 

私、黙って聞く。

 

反論すると、ますます火に油を注ぐ事になるからメンドクサイメラメラ

 

 

 

言うことがなくなってきた頃、私が悲しそうな雰囲気でちょっと反撃。

 

旦那、黙って聞く。

 

旦那、少し理解する。

 

旦那、反省したのか、ちょっと優しい言葉をかけてくる。

 

 

 

そのタイミングで私が泣くえーん

 

ほぼ、これの繰り返し。

 

 

 

でも、思います。

 

ただケンカしてるように見えるかもしれないけど、今思ってることをとことん話す。

 

今の私達には、とても大事だなことだと。

 

 

 

そもそも旦那は、言いたいことを全部吐き出さないと、人の話が素直に入ってこないタイプ。

 

でも、逆を言えば、その言いたいことを言ってしまえば、そのあとはちょっとしんみりして、私の話に耳を傾け始める。

 

時には、反省もする。

すぐ忘れるけどな…。

 

 

 

夕べも、やりあったけど、

 

 

 

「もし、俺が暴言を吐き始めたら、もうやめてって、止めてくれないかな?」

 

 

「もちろん、本当はそんな酷い事言っちゃいけないし、自制出来るようにならないといけない。でも、俺の性格上すぐには直らないから、もし酷い事言い始めたら、ニャー子にストップをかけて欲しい」

 

 

 

そう言って、私に頭を下げたショボーン

 

旦那は面倒くさがり屋だから、すぐに逃げ出すだし、今までもずっと逃げてきた。

 

でも、

 

 

 

「もう逃げない」

 

「ニャー子と向き合う」

 

 

 

そう決めたらしい。

 

何の心境の変化だろう?ポーン

 

 

 

果たして旦那がいつまで頑張れるのか分からないけど、自分を変えようとしている努力を見守ろうと思う。

 

頑張れ、私ビックリマーク