突然ですが、スマホの「Digital Wellbeing」というツールをご存じですか?

 

どんなアプリをどのくらい使って、どのくらいスマホを使用していたのかを見ることが出来るようです。

 

うちはAndroidを使っているのですが、「設定」の中に問題のツールはありました。

 

 

先日、旦那に初期化したスマホを返却したのですが、その数日後、家に帰るなり不機嫌になって私に言いました。

 

 

「これ、ニャー子がインストールしたんだろ!俺のスマホを家で監視してるのか!?」

え?してないよ?何そのツール?美味しいの?

 

 

「こんなことされたんじゃ、気軽に検索も出来ない!」

別に好きな物を検索すればいいじゃない。逆に、また何か怪しい事してるの?

 

 

「ロックの解除数までカウントされていて、何回までなら疑われないのかとか、気になって仕方ない!」

別に何回とか気にしたこともないし、考えたこともない。知らんがな!

 

 

「こんなんなら、スマホを持ちたくないって思っちゃうよ!なんのために持ってるんだか!」

私と連絡を取るために決まってるだろがー!あと、仕事用!お前の娯楽のためではないことは確かだ!

 

 

私はあまりスマホの操作には詳しくないので、一般的な使い方しか知らないし「設定」の中まで細かく見ることもない。

 

せいぜい、画面の明るさとか、音量とか、ごくごく普通の設定が出来るだけ。本当に人並み…、いえ、それ以下かも。

 

 

でも旦那は、私が過去にIT系の会社に勤めていた事や、若かりし頃に夜な夜な海外製のネトゲで遊びまくっていた事にこだわって、私がPCとかスマホに超精通していると思っている。

 

確かに、PCはメーカー品を買わずアキバのショップでネットオーダーしてる。だってその方が、スペックが高くて安いから。でも、詳しいというほどではない。

超詳しければ、自作してるわ!

 

 

俺のスマホにスパイツールを仕込みやがって!!

 

 

どこかで聞きかじった、中途半端な知識で私に当たり散らす。

 

 

本当に仕込むなら、アイコンをバッチリ消せるやつにして「設定」なんかで見られないようなアプリにするし!

 

 

「ねぇ、同じツールが私のスマホにも入ってたらどうするの?謝るの?ニコニコ

 

 

そうい言いながら、私のスマホの「設定」を見せると、もちろん同じものがある。ネットで調べたら、Androidにデフォルトで入っているものらしい。

 

旦那だって、ちょっと調べれば分かりそうなものだけど?デートスポットだったら、詳しく調べまくるくせに。

 

自分の行動が怪しいからって、私がやったと頭から決めつけて非難する。

 

 

自分の勘違いだと知って、

 

 

「それは、悪かった。俺の被害妄想だった」

 

 

と、しぶしぶ認めて、ものすっごいしぶしぶ謝ってきた。

 

疑われた私は、またそこで号泣し始めた。ちょっとしたことで悲しくなって、泣かない日はないくらい毎日泣いている。精神的に不安定すぎる。

 

 

「あなたは被害者ではなく、間違いなく加害者でしょう?スマホを返してもらっただけ、ありがたいと思って。私があなたにスマホを返すことに、どれだけ勇気がいったことか。私の気持ちをもっと考えてよ!」

 

 

旦那は、自分のやったこと、人を傷つけたことを、すごく軽く考えているのではないか。

 

どうしたら「自分が一番大事」という考えを改めてくれるのだろう。