こんにちは♪


岡山駅前商店街

お寿司屋さんの2Fにある

Salon de Lien

(サロン リアン)


ママ美容師のうっちーですメロンパン




今日は妊娠8ヶ月目のお客様が

きてくださいました

(写真ありませんW(`0`)W


前回は体調の事もあり

家の近くの美容院へ行かれたそうです


今回は体調も良くリ

アンへきてくださいました

本当にわざわざご来店頂いて

ありがたい限りです

(´;Д;`)うれしすぎるー



出産準備ってほんとーーーにたいへん

なんですよね

なにしろ初めての出産


の前に


産後の準備


まだ産まれてもいない

赤ちゃんに必要な物を買い揃える

ってすごく難しい(๑´ỏ`๑)


お店の赤ちゃん用品の前で

うろうろ

うろうろうろ…

何時間もかけて


どれにしようか


そもそもこれは必要なのか?



延々悩んでいた記憶があります


それに

旦氏(だんな)に相談しても

「いいんじゃない?」と

ふわっとした返事しか返ってこない

ってのもあるあるですよね?





お客様もとても悩まれていたようで


これは必要なのかな?

あれはどうすればいいのかな?



普段は本を読んで

ゆっくり静かに過ごす事が好きなお客様も

今日だけは質問ぜめ(≧∇≦)



はっきりと必要な物もありますけど

生活の仕方や考え方

などからも

必要な物って変わってくるもの


抱っこひもなんて

もらったものと作ったものと

買ったものとで大量になりました(//∇//)

けど、その時々で

どれも使いやすく

すべてが無駄ではなかったんです


結局あれば使うし

無ければ工夫するし

やっぱり必要だな。

って思ってから買っても

遅くないものもたくさんありました


でも私の場合は

性格的に先に準備したい方なので

買うからには大切に使おう

と心に誓いながら買いました(//∇//)



それに自分の母やお姑さん

先に子育てをしている友達にも

色々きいてみて

昔の育児と今の育児

結構違います

けど、情報が溢れかえっていて

神経質になりすぎてるかも?

本当は何が正しいの?

とか迷ったら

昔の育児を参考にする

って結構していました


だって、ほら、

私はとってもすくすく成長しましたよ爆笑



私の子供もまだ5歳と2歳で

まだまだひよっこオカンですが

岡山市内の限られた地域ではありますが

子供用品やコミュニティ

イベントなどなど少しは経験していますから

いろいろ聞いて下さいね!

ママトーク大歓迎です




産後はなかなか出かけれないって

思うかもしれませんが

髪を整えるだけでも

とても気持ちが違いますよウインク


また、いいタイミングで

いらしてくださいね(*´꒳`*)





{5058A624-9B2E-4A2A-BA70-24B39DC4BC9D}
プリキュアポーズを指導される↑


今日は文字ばっかりで

とぅみまてん



ブログを見てご来店して頂くお客様へ

写真はお客様の了解を得て掲載させて頂いています

お客様のマイスタイルブックや技術の向上の為にも撮影をお願いすることがありますが

お断りいただいても大丈夫です(*´꒳`*)






今日もハッピーな1日になりますように♪



Salon de Lien


岡山市北区駅前町1-1-118

お寿司屋さん海都2F


086-232-6007



定休日 月曜日

10:0019:00


内田宏美

10:0016:00

ブログ見たよ!って

気軽にお電話ください♪