私が大学生の時に習っていた

日舞の先生が

山口県にご旅行にいらして

会いに来てくださいました!

お魚が食べたいというリクエストで

旦那様の相方関さんに

お魚が美味しいお店をお伺いしたところ

長年の『いさ路』さんをオススメいただき

お伺いしました!

美味しかったです!

娘ちゃんもパクパクでした!

約20年ぶりにお会いした先生は81才

宝塚歌劇団のご出身で

現役で踊りやストレッチ体操を教えていらっしゃって

シャンソンやジャスも歌われています

本当にお変わりなくお元気で

パワーをいただきました!

先生から、娘ちゃんにも教えてあげてね!と、

(いや、私は、もう踊れませんが…)

踊りに使うお扇子と

ミキプルーンと刺身こんにゃくいただきました!

ありがとうございます!

渋谷さんから小粒の梅干しいただきました

おにぎりにぴったりです

ありがとうございます

伊藤会長から

ふきの佃煮いただきました!

椎茸入り!

美味しいです!

ご馳走様です!

田に耕運機がハマって途方にくれていたところ

関さんのお隣さんから

差し入れいただきました!

梅ブランデー

梅シロップ

梅干し

わらびのピクルス

ゆで卵

オレンジ

美味しかったです

ありがとうございます

耕運機、伊藤会長に無事助けていただき感謝です

今月の市の広報誌

『げんきみね。』

堀越出身の漫画家苑場凌先生が

我が家の日常を描いてくださいました〜

健康診断いきましょう!

元気が1番です!