MYT

今ええですか〜?の撮影で

植柳ファームさんにお邪魔致しました!

すごいカッコいい農業用の車があって

乗せさせていただきました

さてこのビニールハウスの中

いったい何が育っているのでしょうか…???

じゃ〜ん!

って、この植物なんでしょう?

赤い実がなっています

そう!

アスパラガスだったんです!

アスパラが伸びると

あの森になるのだそうです!

ビックリ!

農業体験ということで

収穫させていただきました!

収穫後は

茎の部分をザックリ!

えっ!!!

そんなに切っちゃうんですか!!!

この上の部分は皮を剥かなくてもそのまま食べられるのだそうです〜!

下の部分も、もちろん食べられるのですが

硬い部分なので、肥料にしたり再利用しているのだそうです


さっそくいただきました!

アスパラガスのチーズ入りベーコン巻き!!!

至福〜!!!

と、思っていると

「みなさん、食べましたね…」と、含みのあるセリフをおっしゃる代表の柴岡さん

なんと、1月に大変な作業があるそうで

そのお手伝いをさせていただく事になりました〜笑

ですので、今回の収穫の模様をMYTさんでご覧いただくのは、その後で!

全国美祢市にお住まいの皆様、しばしお待ちください〜!


植柳ファームさんは9月から

産地直送通販サイトのポケットマルシェ(ポケマル)で出荷を始められたのですが

皮を剥く手間要らずでそのまま使えて

柔らかく甘くて美味しい!と大好評だそうです!

サイトを覗くとお料理上手な皆様が作った

美味しそうなアスパラ料理がたくさんあがっていて

見るだけでも楽しくなりました!

注文すると1枚ずつ手書きのお手紙付き❤️

真心が伝わりますね〜


お土産に収穫したアスパラガスをいただきました!

ありがとうございます!


りゅなさんから

美東産のごぼういただきました〜

美祢市の美東町はカルスト台地で

石灰石を含む粘土質な赤土なので

きめ細かく、アクの少ない綺麗で美味しいごぼうが育つんだそうです!


ありがとうございます!

旦那様特性

美味しいしゃぶしゃぶで

アスパラガスと一緒にいただいたのですが…


何という事でしょう

その美味しさのあまり

写真を撮るのを忘れておりました

夢中で食べて

ほぼ食べ終わった後に

あ!写真…となったのでした

皆様お知らせです〜

じゃん

10月24日

認知症予防講演会

認知症サポーター、キャラバン・メイトの方と一緒に

美祢市住みます芸人、寸劇しますよ〜


お待ちしております