娘ちゃん
川崎病になった時に
お医者様より
B型肝炎ワクチンの3回目の予防接種を少し待つようにとご指示があり
その後の定期検診で許可をいただいたのですが
接種に行こうと思った時に
少し風邪っぽかったりお腹の調子が良くなかったりしていたので
また調子が良い時に…と、どんどん後回しにしてしまっていました

1歳になると定期接種では無くなってしまい実費になるという事で
慌てて1歳になる3日前に予防接種を予約しました

きっと今回もお注射でギャン泣きしちゃうだろうな〜と思いながら小児科に到着して
なんとなく不安そうな表情の娘ちゃんに
心構えをしてもらおうと思い
「これからね、ちょっとチクッとするんだよ〜痛いかも〜泣いちゃうかな〜でも必要な事だから頑張ろうね〜!」
とお話ししました

さて、名前が呼ばれて、診察が終わり、いよいよお注射
看護師さんが
「こっち見ててね〜」
とお医者様の方を見ないように注意を引きつけてくださっている間に
いつの間にかプシューと打ってくださいました

娘ちゃん
「ふにゃ〜」と一瞬泣きかけましたが
お医者様が
「もう終わりだよ〜」とおっしゃると
すんっ!として、お注射で初めて泣きませんでした!!!

すごい〜!

よくがんばったね〜
マイメロディちゃんつけてもらいました

接種後のお風呂はさっとすませました
今のところ機嫌も良くほっと一安心です