毎日うち暮らし。
ご訪問ありがとうございます。
 sho.ko(しょこ)です。
 
暮らし全般のこと
大好きなインテリアのこと
資格を活かして整理収納のこと
たまに子供のことも書いてます。

本ページはプロモーションが含まれています
 



こんにちは、しょこです看板持ち

今週は病院通いのわたし。




今週2つ目の病院は耳鼻科でした!



12月ごろからめまいがするようになり

気分が悪くて動けないことが多々あったので

年末に耳鼻科に行きました。



話を聞いてもらい、

おそらく一時的なめまいだと思うけど

検査だけしておこうね〜と検査開始。



聴力検査は小さい箱に入って

高い音や低い音が鳴ったらボタンを押す。



うんうん、オッケー!

私音響さんしてたから耳には

ちょっと自信ありますよキメてる



もう一度呼ばれて衝撃の一言。


低音が聞こえてないですね



え???

そう言えば声変わりした長男の声が
ほとんど1回で聞き取れないんだよね。


そこから眼振の検査でぐるぐるされ、
眼振も少しあるらしくてお薬出されました。


まーじかー!!!


実は何もないって言われるの前提で
念の為に病院に行ったんです。

まさか薬飲むことになるとは…


それから2週間経ち、
薬のおかげかめまいは少しマシに。


でも聴力は戻ってませんでしたもやもや


引き続きお薬生活です。




朝昼晩の漢方とめまいの薬…

朝ごはん食べない私にはきつい!


昼、夜、寝る前になってますドクロ



早く治るように水分たくさんとって

自律神経の乱れを整えて

ストレスをできるだけ溜めないように

気をつけていこうと思ってます。


で…きるかな?笑





   



寒い中、学校が始まって
子供たちの眼鏡が曇る曇る爆笑

返ってきたら前見えないくらい曇ってるw




PR


使ってみたのはコレ!

子供にもわかりやすい説明付きで
持ち運び用のケースもついてるから
学校にも持っていけるのが嬉しいグッ




イラストがかわいい立ち上がる




毎日汚れるしひとつ持ってると便利。


私も早速、病院に出かける前に

拭いてみたら視界がクリアでした