毎日うち暮らし。
ご訪問ありがとうございます。
 sho.ko(しょこ)です。
 
暮らし全般のこと
大好きなインテリアのこと
資格を活かして整理収納のこと
たまに子供のことも書いてます。
 


前回書いたように植物にハマってるけど
詳しくはない枯らし魔の私。。



植え替えました


最近家の中を小さい虫がブンブン…

なんだろコレ?コバエにしては小さい?


と思って調べたら違う種類のコバエでした魂が抜ける



コバエは薬を使う方法もあるけど

鉢ごと水の中に1時間ほどドボンすると

虫と卵が浮いてくるらしいので

ドボン水没作戦を実行しました。





卵からまた孵化する可能性があるみたいなので

念には念をでこんなものを使ってみました。








コバエは生まれたばかりは土の上を

歩いて移動する性質を利用してるようです。


昨日刺してたらいっぱいついてた無気力





それでも出てくるようならまたドボンしますw



そしてコレ!!

ソフォラについたハダニ!!!


なんか蜘蛛の巣みたいなのがついてる!と

可愛がってる夫に伝えたら知ってたと…


なに!?!?


対策しなさいよ〜ピリピリ





ハダニは水に弱いので葉水スプレーと

シャワーでジャーっとして対策してます。



そしてこちらは植え替え。

ひとつ植物をカビで枯らしてしまったので

水はけの良い土に替えました。




左のペペロミアは挿木で育ってますキラキラ

真ん中と右はダイソー産。



そして挿木に挑戦してみました!

うまく育つといいな〜





これ!切花で買ったスモークツリー笑

なぜか葉っぱたくさん出てきたから

挿木してみたけど育つかな〜?





全部うまく育ちますよーにラブラブ



 
▷質問やコメントはInstagram
最新記事にお願いします。
{6574CFD2-7513-4F19-B267-CFEF6B2602F3}
▷フォローしてもらえると嬉しいです!
 
読者登録してね