私が客サイドの時の話


セミセルフレジにて。
※バーコード打ちは店員さん、会計は機械でお客自身でやる

まず私が2回に分けて会計していまして
1回目の支払いを、レジから1〜2歩分離れた清算の機械でやっていて

その合間に私の隣の清算の機械でエラー?でピーピー音が。
で、お客さんに呼ばれて、そのレジの店員さんがその機械の元へ

←店員さんは私の2回目の商品をレジ打ち中

まあ、ただでさえ私の2回目のを打っている状況にイライラしてそうな次のお客さん…

←で、まあここで私に災難が……

他の店員さんに途中で交代して機械のトラブルはその方に、
レジ店員さんはレジへ戻ってきて私の商品を打つ…
※ここでの災難、下へ続く

で、私は2回目の会計。そのまま同じ機械にて。



しかし、ここで次のお客、明らかなイライラモードぉぉぉぉ…

袋要りますかトーク等の必要会話をされてもガン無視片手にスマホ
スマホがお友達♪♪←

袋はペッと投げてましたね〜〜〜


これは、
レジ機械トラブルの人
そのトラブルでレジから離れた店員さん
2回に会計分けた私



に、怒ってるの???笑笑
とりあえず店員さんは悪くないよね
(私のは、すみません?(´・ω・`)謝る事か微妙なので、?をつける)

いちいちイライラすんなって…
カリカリすんなって…
女の子の日?いや、更年期?

いちいち店員さんに怒りをぶつけるなよなぁ…情けないみっともない。




さておき。
ここで話戻ります
※災難とは…
その、2回目のレジ打ちして下さってる時は
私は1回目の支払いを機械でやっているのでレジから離れています

店員さんの打ち間違いに気付けない距離にいました

で、店員さんは商品Aを打ったとき、私の隣の清算の機械でトラブルがあり、店員さんはそちらへ行く

で、戻ってきてレジ打ち再開…
ここで…

商品Aを

もう一度打ってしまったようですね…_(:3 」∠)_


そうです、一点なのに、二点で打たれてしまったのです_(:3 」∠)_

しかし私はレジから数歩と言えど離れた場所で会計してて会計の画面見てるから気付けず……

家に帰宅してから・しかも夜中に気付きました…_(:3 」∠)_


あ〜〜〜あぁ…_(:3 」∠)_

まあね、返金してくれるとは思いますがね、、
その場じゃないと証拠がない状態ですよね

本当に多く打たれてるのかなんて確かめようがないですからね…

商品買ったのに入ってない!なら、レジ内やサッカー台とかに置いてあるでしょうから
記録として残りやすいですけども…

はぁ、、、

しかしここは、実は?母が昔パートしていた厳しい系のスーパー

レジで、店員さんのミスは裏で名出しで張り出されグラフ化されて
全従業員に見られてしまうという、、、なんだ、ペナルティー?があるのを私は知っている、、、

そしたら、この時の店員さん、なんか書かれちゃうのですよね、、、。゚(゚´Д`゚)゚。
そ、それは、、同じレジ店員として、させたくないペナルティー、、

まあだからと言って返金泣き寝入りはしませんが真顔
私にも気付けなかった非があるので、店員さんは悪くないですとひたすらアピールして返金をお願いしよう…
無理なら良いんです!!!!と言うけど、たぶん返金してくれるでしょうね、、、(こら)

でもさ、、このスーパーは家から近くない(遠くもないけど)
歩きでは行けない距離なので、もう一度行くのは辛いものがある、、、
やはりその場で気付かないとな、、、
お店から出る前にレシート見ないとな…チーン
普段はそういうお客さんに対して『なんでその時気付けないかなぁ…』なんて思うくせに
自分がお客の立場になると、自分も気付けないっていうね、、、チーン
うう、情けない、、、。゚(゚´Д`゚)゚。バカーーーーーー

でも、絶対に店員さんは責めません、、、
私にも非がある、、、(【も】という事は?)

でも、700円は諦めません真顔キリッ!←

この後そのスーパーに電話します、、、


とりあえずバイト支度まで、二度寝します真顔(電話………)