牛タンで有名な仙台市で活動している オンライン英会話専門学習コーチ 内海(うつみ)です。コロナとはとくに関係ないのですが、オンライン専業 でやっています。
今日は、ネイティブの超くだけた発音も聴き取れるようになりたいと思っている上級者の人向けに、音声変化の聴き取り専用に開発されたモゴモゴバスターという教材を紹介します。
この教材では、ネイティブ特有のかなり崩れた発音を「省エネ発音」と名づけています。(ちなみに私は開発元となんの関係もありません。)
ネイティブの英語が聞きとれない原因は、「音声変化を知らない」ことかもしれません。その場合は変化した音を徹底的に真似して発音すると、ネイティブの発音を脳にインストールできるそうです。
音声変化のレベルは簡単なものから難しいものまで用意されていて、吹込みも複数名で行われているので、同じ音声変化でも微妙に違う発音を聴くことができます。
この教材を開発した方は、大学在学中に留学したアメリカで学生のカジュアルな会話が聞き取れないことに気づきます。
やがて、「TVドラマの聞き取れない部分と学生のモゴモゴした口調は一緒じゃないか」という仮定のものに、TVドラマのセリフのディクテーションをし始め、学生同士の会話も徐々に聞き取れるようになったそうです。
公式HPにある練習問題でも「省エネ発音」を体感できるし、無料サンプルレッスンもあるので、上級者で興味のある人は試してみてもいいかも。
はじめましての方へ
よろしければこちらからプロフィールを
ご覧ください。
プロフィールに関するお知らせ
私の人となりが文字より伝わりやすいと
思い、私が考える「丁寧さ」について
録音し、stand.fmという音声配信サービス
に投稿しました。よろしければ下線付き
のリンクをクリックしてお聴きください。