積み木を積み重ねるように日々積み重ねたい
あけましておめでとうございます
読んでいただきありがとうございます🙇♀️
下書きに書いて投稿をするのをすっかり忘れておりました…
昨年から始めたブログ?といっていいのかな…
今年も日々のつぶやきとか、告知とか、諸々を書いていこうと思います。
新年といえど家でやることは変わらず、家事と炊事とちょっとの掃除
もう少し年末までに物を減らせば良かったなと思う私です
けど、目に入るのって他人のものばかり!
子供のおもちゃだとか夫のなにかとか…
逆に子供とか夫からしたら私のものもあるやろがーいってな。
使うカモ🦆は使わないから捨てたいのですが、なかなかそうはいかない夫なので、とにかく私が変わるしかない!ので、今年も日々をブラッシュアップしているいらないはハッキリやっていこうと思います
現場を離れて時間が経ってしまったので、お仕事を少しずつでもやりたい…!子供の成長待ったなしなので、それも見たい
欲張りな母です
いつかは巣立つ(ハズ)時に「あー、あの時もっと一緒にいればよかった」と思わないようにしたい
ので、どうやっていくか…
そして子供のためにも今年はお金の管理をやりたい!
12月のご褒美講座でマネープランの話を聞いて、グサグサ刺さり、頭を抱えてます
何のためにお金を貯めるのか
残った分を貯めようという思考は無駄なので元から無かったようにする仕組みを作って浪費を減らそう
紙で書いた方が頭に入る私ですが、紙に書くまでが長い
なんか一度でうまく書こうと思うからか進まない
殴り書きでも良いから始めよう。
やらぬより
やってみなけりゃ
わからない
手帳とかも書けない人だからビリビリ破けるようなただの方眼紙ノートにしようかな
そんなこんなの年の始まりです
ゆるーりとなれる母を目指して頑張るぞ