韓国人気料理家 ホン・シネ先生のサルカゲ食堂 in アックジョンが‼︎ | チョンチョニで けんちゃな☆~韓国旅行ブログ~

チョンチョニで けんちゃな☆~韓国旅行ブログ~

uccaの…韓国で美力チャージ〜食べてキレイ・飲んでキレイ・体験してキレイ〜 韓方・薬膳で身体の中からキレイに!韓国皮膚科で美活!

韓国の人気料理研究家 ホン シネ先生

アックジョンと新沙・カロスキルの中間くらいに、ホンシネ先生が作る、ほっこりお家ご飯を頂けるお店「サルカゲ by ホンシネ」があります

えっと、正しくは…ありました


ローカル(韓国人)にも人気で、お昼時は満席に待ち人ありという、とても人気の食堂

{2DF95BB8-6075-4BC1-A230-8D2676EB03CF}

↑ある日のメニュー


日本の観光客の方にもリピーターさん、多いですよね


なーのーにー、昨日Facebook見ていたら、「最後のサルカゲ定食」の文字

オットケーー

{C6B08785-C82B-4AAB-AE45-A64B6A0664D3}


そう…
昨日がサルカゲ、最後の日だったんです


Facebookによると…

9900wで提供する定食に、妥協しない良いお米や食材を使い、アックジョンという場所で、従業員の方も雇いながら食堂を営むということは、とても大変

と言っても、毎日食べに来て下さるお客様もいるのに、これ以上(9900wから)値段をあげることも出来ない

などと、書かれていました


とても、とても残念


でもね、お店を切り盛りしているホンシネ先生の妹さんと少しお話しをしたら

8月に東京にいらっしゃるそうなんです

10日間ほど滞在して、人気のお店など視察しながら食べ歩きするとおっしゃってました


だからね、だからね

また、カタチは変わるかもだけど、どんなカタチかで、再び、ホンシネ先生のお料理を頂ける場所が出来るんぢゃないかなぁー

なんて勝手に妄想してるんです



そして、今のサルカゲはこんなお店でした

{763B16A2-AA2D-4F1E-8264-0542B77A72EA}

↑ここね、オンマの美容室の近くなんだけど、こんな感じなもんで、長らくなんだろ??と思ってました


サルカゲは「お米屋さん」って感じ。

美味しいお米と、お米に合うオカズを食べさせてくれるんだっ

1日100食限定

{E653FAC6-1267-4CFA-B2CF-1E49C85483F9}


店内もお料理と同じで優しい

{7C18FB84-7F5F-46F1-81F8-A431588C650F}

ここにね、男性同士のお客様とかもいらっしゃるんですよー


玄米茶。
最初は「??」って思うんだけど、韓国料理に上手いこと合うんですねー

{7E405D72-9241-4FF8-9705-2BADEF5BB34F}


この日のメニュー。

{4FE7D90A-0376-4D06-9B3E-A516E182D59F}

メインはいつも二種類。
この日は、カンジャンデジプルコギ(お醤油味豚プルコギ)と明太子焼き



明太子焼き定食
{E7DA26A4-7A20-4E71-8E43-F04EF6D100CF}


この明太子焼きうましでござる

{C0C3B8FB-54CE-4BF1-A720-C2C68D6877C8}



こちらは、カンジャンデジプルコギ
{551581F2-A8DB-49C8-AE04-018AF2E660A9}

えっと、このプルコギ普通(笑)

{4F48F2F6-EAC3-4F0F-B42C-F7B66A339563}

テンジャンチゲが美味しくて、全部飲み干しちゃったほど

パンチャンも身体にもココロにも優しい


食べていくうちに!身体が元気になる
そんなお料理です。


ホンシネ先生のレシピ本。
来月買ってこよーかなぁ

{7AD5D6D3-8917-416E-8364-03375B15D0B1}


サルカゲが無くなってしまうのはとても残念だけど、さらにパワーアップして再オープンされますように



というワケです

行かれる予定でしたみなさま、くれぐれもお気をつけて




サルカゲbyホンシネ
쌀가게 by 홍신애 

お店の情報はFacebookのみのせておきます






いいねやコメント読書登録
ありがとうございます

バナー↓をポチっと
応援頂けたら幸せです

人気ブログランキング参加中


    

あげポチリ頂ければ嬉しいですハート 


読者登録してね 

あげ告知して頂けたらとても励みになりますハート