上田城散歩 その7 夜の上田城に落ちている石にご注意? | 上田城クリーンアップクラブ★ゴミひろい報告★

上田城クリーンアップクラブ★ゴミひろい報告★

「上田城クリーンアップクラブ」のブログです。
上田城跡公園で日曜日にゴミをひろっています。

夏の夜の上田城跡公園の

良いところは涼しいところです。

 

陽が落ちて、

夜8時くらいでも結構人がいます。

 

道の所々に外灯がありますし、

櫓のライトアップも

されていますので、

きっと思ったよりも明るいのです。

 

黙々とジョギングしていたり、

ご夫婦でウォーキングしていたり、

バスケットコートで

仲間とバスケに興じていたり、

身体を動かすのは

夜の方が涼しくて楽ですからね。

 

 

ただし道を歩くときに

ちょっと気を付けなくては

ならないことがあります。

 

それはウシガエルさんが

いることです。

 

遠目に大き目の石かなと思って

不用意に近づくと、びよーんと

とび跳ねるのでビックリします。

 

お堀から上がってくるのでしょう。

とはいえ、まあ、

本来夜はカエルさんの時間です。

私たち人間側が気を付けて

避けてあげないとですね。

 

「お堀端 石かと思えば… 

ウシガエル!!」

 

それだけ注意して頂ければ、

夜の上田城散歩も乙なものですよ。

ぜひお試しください。