ジューンブライド、実は少数派? | 人と人を結ぶお花屋さん 片山結花

人と人を結ぶお花屋さん 片山結花

人と人を結ぶお花屋さん 片山結花のブログです。
たくさんの人がお花で幸せになれるよう花屋の日々を綴っていきます。




直訳すれば「6月の花嫁」。
6月に結婚した花嫁は幸せになれるという
もともとはヨーロッパからの言い伝えです。



片山結花のお花やさんDiary ☆・。.+     YukakatayamaOfficial Blog



 でも、その由来には諸説があり、

6月=June という月名が、
ローマ神話の結婚をつかさどる女神であるジューノ "Juno"からきているため
婚姻と女性の権利を守護するこの女神の月に結婚すれば、
きっと花嫁は幸せになるだろう、とあやかってとする説や



昔、ヨーロッパでは、3、4、5月の3ヵ月間は結婚することが禁止されていて
6月は結婚が解禁になる月であるため、6月になっていっせいにカップルたちが結婚し、
周りの人達からの祝福も最も多い月だったとする説や・・


ヨーロッパの6月は1年中で最も雨が少なく良いお天気が続くため、
はつらつとした季節の始まり、若者の季節と呼ばれ季節的環境がベストな月であり、
加えて復活祭も行われる時期であることから、ヨーロッパ全体が祝福ムードで溢れ、
6月の花嫁は幸せになれるとする説などがあります。



6月は、
日本では梅雨の時期に当たってしまうので、実は件数は多くないようです。
8月9月1月に続いて結婚式が少ない月。

あの結婚情報誌ゼクシーでもジューンブライドという言葉はスルーしてしまう程、
実は少数派なのですね、





Patisserie+Flower
では、
Weddingアイテムのページをオープンしました!!


片山結花のお花やさんDiary ☆・。.+     YukakatayamaOfficial Blog

http://www.patisserie-flower.jp/user_data/wedding.php

リングピローや席次、両親贈呈まで、結婚式に欠かせないアイテムが勢揃いです☆




片山 結花
http://www.uca-design.com