ジャーナリストの安藤優子さん | #029ブログ#

#029ブログ#

日々の綴りや嘆きなど諸々

報道番組でキャスターを務めたジャーナリストの安藤優子さんによる講演会が前橋市内で開かれました。 この講演会は会の認知度向上を目的に群馬経済同友会が2004年から毎年、各界の著名人を招き開いているものです。19回目となった今回の講師には多くの報道番組でキャスターを務めたジャーナリストの安藤優子さんが招かれました。安藤さんは「報道の現場から」と題し、報道を志した原点や仕事で大切にしていることについて講演しました。安藤さんは、報道に打ち込んだ原点として「若い女性だから良い取材が出来ると言われたくなくて、その先入観を超える結果が出せるよう努力してきた」と振り返りました。また、中曽根康弘元総理とのエピソードを披露し、「質問を事前に準備して臨んだら途中でインタビューを断られた経験がある。そこから準備をしたものを捨て、人の話を真剣に聞く大切さを学んだ」と話しました。さらに、報道で最も大切にしていることについては、「現場で感じたことを適切に伝えるため、自分の言葉を探す努力をすることです」と伝えました。講演の後には、質問コーナーも行われ、およそ550人の来場者は報道の第一線で活躍した安藤さんの話に聞き入っていました。※引用しました!