全国高校サッカー選手権 | #029ブログ#

#029ブログ#

日々の綴りや嘆きなど諸々

全国高校サッカー選手権は4日から準々決勝。群馬代表の前橋育英はベスト4をかけ熊本の大津と対戦しました。熊本代表の大津との準々決勝去年、同じ舞台で敗れた相手とのリベンジマッチです。育英、大津ともに激しいボールの奪い合いが続き前半は0対0で折り返します。後半19分にはフォワードの小池がこの試合、2枚目のイエローカードで退場。育英は残り20分を1人欠いた状態での戦いを余儀なくされます。攻撃の要を1人欠くものの一歩も引かないプレーでインターハイ王者の意地を見せる前橋育英。全員攻撃全員守備で苦しい時間を耐え抜きます。そして試合は80分で決着がつかずPK戦へともつれこみます。互いに1人目が決めたあと育英2人目のキッカー山内。相手キーパーに阻まれてしまいます。大津は5人全員が決め試合終了。今年も準々決勝・大津の壁を越えられずインターハイ王者の前橋育英、夏冬二冠の夢は叶いませんでした。※引用しました!