こんばんはエスカピズムです
今日営業先の会社の近所の民家から
ベースの音が聴こえてきた…
めっちゃかっこいいベースラインで
聴き惚れていたんですが
あれデジャヴ?
どこか聴いたことある曲?で
ずっとさっきまでモヤモヤしてたんですが
判明しました!!
スッキリw
この曲でした
おじさん的には懐かしい

ベースラインやっぱめっちゃかっこいい
そんなスッキリした所で
ここ最近のあれこれ
ガンダムUCE
届きました♪
ガンダムUCE情報局で感想採用された方にプレゼントされる番組ステッカー♪大切にします!
クロスオーバーUCEもこの先気になる!
個人的には、シーブックとセシリーの共闘が新作アニメでもっと見たい!
ネオ・ジオングあたりが登場したら
いい感じのクロスオーバーで
共闘シーンいけるんじゃないですかね~

あとアンジェロとドレル・ロナの
絡みとかも見てみたいかも(笑)
Gガンダム
早くも外伝2話目公開!
これはRGマスターガンダム早く発売してもらって、カラバリをプレバンで

30周年ダイジェスト映像も
見ると1話から見直したくなる

いい出来です♪
ガチャガチャの歴史
偶然見つけたこちらの本
戦前からのガチャガチャあったのか!?
そんな歴史が見れて面白かったw
ただ個人的には90年代が直撃なので
90年代もっと載っててほしかった

191ページ中170ページが1989年までなので、90年代は10ページくらいしか掲載されてない
ガチャガチャ90年代だけをピックアップした本があれば
見てみたい♪
謎のモーラー・・
なんか親におねだりしていた記憶があるw
そして独特なパチ物の台紙w
ヒーローじゃねーからw
映画
最近、子供のつきそいで映画館に行くことはあるけど、個人的に見たい映画見に行けてない
ルックバック見たいけど
なかなか時間が取れない
今年は絶対見に行きたいと思ってたのが
ガンダムSEED、エイリアン、室井慎次
とりあえずガンダムは見れたので
あとはエイリアンと室井慎次
エイリアン ロムルス
デザイン怖!!
しかもR指定との事!
これは期待しかない♪
あとは再始動の踊るシーリズ
プロジェクトってことは
この先も続くのかな?
とりあえず室井慎次 主役で連続2作品
10月 敗れざる者
11月 生き続ける者
久しぶりに踊る見直したい
以上、ここ最近の気になるアレコレでした