こんばんはエスカピズムです

相変わらず三女の

迷言に悩まされる日々を送ってます


最近はことあるごとに

チャンネル登録よろしくね

を言ってきます


youtubeも見せるのほどほどにしないとな〜


今日は

ここ最近の気になるあれこれを

まとめて書いてきたいと思います


模型リハビリ


最近はちょっと模型活動再開と言う事で

前回のオリジン版ジムに続き


今回のヒュッケバインMk-Ⅱを作成


Mk-Ⅲも欲しかったけどゲットできずえーん
ネットを見ても定価以上なので、また再販待ちます

もう人気プラモデルは個人的には
受注生産してほしい驚き

どうせすぐ売り切れで転売されるしゲロー


ガンダム、マクロス、スパロボ

この辺は発売日じゃないと買えないのは何とかしてほしいもんです笑い泣き


ハイストリーマー


気づいたらもう2周年と超えてた

ガンダムUCエンゲージ


モチベーションが下がってましたが

やっぱりアニメーションが最高なので

頑張ってプレイしてます爆笑

相変わらずガチャ運はないですが絶望



そんな中

アムロ・シャアモードで

ハイストリーマーのシーンがアニメ化!!



以前にもこのブログでは

アムロ・シャアモードでハイストリーマーの部分アニメ化しないかな〜と思ってましたが、やってくれて嬉しいラブ

アムロのMSがジェダからリックディジェに変わってしまいましたが作画は最高でした✨







つい最近ハイストリーマーについてブログ書いたと思っていたら、1年以上前だったことに震えました不安

刻の流れは残酷です笑い泣き


キングオージャー


こちらもちょっと前に

甥っ子に猛プッシュされて

ハマった王様戦隊キングオージャー


仮面ライダーはちょくちょく見る作品はありましたが、戦隊物はもう何十年も見てなかったのですが、見事に甥っ子のおかげでハマりましたw



最新話まで追いついて

無事にこのまま最終回はリアルタイムで見れそうです爆笑


なぜここまでハマったのか?

王道な展開もありますが

個人的にはBGMが素晴らしかった爆笑


サントラも購入しましたが、特に

『俺様が世界を支配する』

という曲が好きで、どことなく澤野弘之氏のサウンド感があり、聴いててテンションが上がります


そんな

『俺様が世界を支配する』も流れる第1話



特撮きらいじゃないけど、キングオージャー見てない方がいたら1話だけでもぜひ


沈黙の艦隊


去年映画も見に行きましたが

ついにアマプラでもドラマverになり配信開始



完全に映画は序章でしたね(笑)
映画の内容は
1話〜4話冒頭あたりまで

5、6話面白かった爆笑

来週16日に7、8話配信で
シーズン1完結

個人的には
このままシーズン2もやってほしいね

ネトフリのドラマ


Netflixの気になるドラマが2作

どちらも日本のドラマ


サンクチュアリが素晴らしかっただけに

今後は日本ドラマも期待したい♪





まずは気になる1作目

 シティーハンター

不安もありますが…
もっこりさんはやってくれてて嬉しい(笑)

これでエンディング曲が
Get Wild
だったら最高


 忍びの家




こちらも現代版 忍者って感じで
印象的にはアンダーニンジャに家族要素が入った感じかな?

個人的には現代+忍者っていうと、アンダーニンジャより烈火の炎とか思い出してしまう(笑)


手から炎出さないかな〜(笑)
あと謎の秘宝を追いかけて戸隠流の忍者が参戦するとか(笑)


とにかくあんちゃん(江口洋介)が入ると家族感が出ていい♪アクションも良さそうだし期待ニコニコ

以上ここ最近の気になるあれこれでした✨