実は、IVHを抜去しまして。熱も下がったのですが、私は白血球除去療法が合っていたみたいで、もう便の回数も落ち着き、CRPもゼロに!なったため、やらないで様子見に

![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mo/momokagspfmi/5825.gif)
しかもね、今日便の固まりが出てきましたー


私の大腸ちゃん、偉い子!本当に、入院前から考えても、久しく固まりなんてみてなかった…だから、すごく嬉しいです。本当に、健康大事

退院後に調子に乗らないよう、栄養面でもきちんと管理しよう。寛解したら、少しご褒美をあげよう。
今日病院食で、パイナップルが出ていて、私的にはNGかな!?と思い食べなかったのですが。もしかして、食べても大丈夫な食材なのかなぁ。発症する前は週に何度も食べてたので、食べられるんだったらいいなぁ

みかんの缶詰は食べてもOKらしいから、そんな感じなのかな!?
潰瘍性大腸炎になってから、好き嫌いはなるべくしないように心掛けて(というか、選択肢を増やさざるを得ない)いるのですが、
一度ノロウイルス?にかかって以来御無沙汰な牡蠣も、ちょっとずつ試してみようかなぁ。と思うところでありました。
iPhoneからの投稿