大つち 小つち 夏土用 | 幸せを呼び込む神社 神さまからの後押しを頂く参拝とは

幸せを呼び込む神社 神さまからの後押しを頂く参拝とは

しっかりと神さまから応援していただける、
最高の神社参拝の仕方を教えます。
各種開運法も随時アップ!

こんにちは 真壁辰郎です。


東京は日曜日まで猛暑日が続く予報です。

熱中症対策を充分にしましょう。











さて

今日から「大つち」に入りました。

11日まで。


「大つち」はこれまでにも当ブログにおいて
何度もお伝えしてきましたが

犯土(ぼんど)とも呼ばれ
選日(せんじつ)のひとつです。


犯土の期間は
土公神(どくじん)が土中にいるために
土を犯してはならず

「土いじりは一切慎むべき」

とされています。


こう書きますと
土用と同じなのですが

大つちは土公神さまが
土の中で休んでいる日。

土用は土公神さまが
土の中で働かれている期間です。

ゆえにどちらも

「土をいじるべからず」

という期間になるのです。

大つちは11日まで続きます。


そして13日からは

今度は「小つち」に入ります。

「小つち」も同様に
あまり聞きなれない言葉でしょう。

こちらも

犯土(ぼんど)とも呼ばれ
選日(せんじつ)のひとつです。

土いじりは一切慎むべき
とされています。


大犯土(おおつち)は

庚午(かのえうま)から
丙子(ひのえね)までの7日間

小犯土(こつち)は

戊寅(つちのえとら)から
甲申(きのえさる)までの7日間


今回の大つちは
7月5日~7月11日。

小つちは
7月13日~7月19日までとなります。


この期間は地鎮祭などもNG。

土木工事 木々の伐採 種まき
家庭菜園の掘り返しなど

少々長いですが
7月19日まで控えた方が賢明となります。


ですが今度は7月19日から
夏の土用が始まります。

こちらは8月6日まで。


大つち 小つち 夏土用

この三つでほぼ一ヶ月間ですから

「土いじりはどうすればいいんだ」

という話ですが
夏土用には間日(まび)も数日ありますので

それらを上手く活かしながら
8月7日の立秋までいきましょう。

間日(まび)については
また後日にお知らせさせていただきますね。


明日は二十四節気の小暑です。

参拝にも最適な一日ですのでよろしければ。


それではいい週末をお過ごしください。