使う言葉の大切さ | 幸せを呼び込む神社 神さまからの後押しを頂く参拝とは

幸せを呼び込む神社 神さまからの後押しを頂く参拝とは

しっかりと神さまから応援していただける、
最高の神社参拝の仕方を教えます。
各種開運法も随時アップ!

こんにちは 真壁辰郎です。


東京は四日ぶりに晴れました。

太陽のありがたさが身に染みます。











さて

神さまからの後押しをいただくには

神さまが後押ししたくなるような
人間になることが大切です。


それには日頃の努力や行動はもちろんのことですが

何と言っても日頃から使う言葉です。


言葉の影響はたいへん大きく


口から発せられる言葉

ラインやメールなどで使う言葉

ブログなどもそうですが


どういう言葉を使うかで自身の波動も変わり

それは直接
運気にも大きく反映されます。


言葉には

言霊(ことだま)が宿ります。

言霊とは言葉に宿る霊的な力を意味します。


言葉には霊的な力が宿っていますから

発せられた言葉に宿る内容は
必ずや後に形となり影響が出てきます。


簡単にいえば

良い言葉を発すれば 良いことを引き寄せ
悪い言葉を発すれば 悪いことを引き寄せます。


汚い言葉  荒い表現をする人は
波動も低いものですから

それを聞かされるだけで
あなた自身もよくない影響を受けることになります。


悪い影響を受けないためには
そういう方とは付き合わないことが一番なのですが

それが家族であったり
職場の上司であったりした場合
避けようがありません。


日頃から産土神社や鎮守神社に参拝している人は
見えないスクリーンで波動の低い言葉などの影響を
ある程度ブロックすることができますし

氏神さまなどであっても
神社の鳥居をくぐることで
それなりの祓いを受けることが出来ます。


こういう汚い言葉に接することが多い人は

参拝の回数を増やし
頻繁に浄化しておきましょう。

それが我が身を守る術ともなります。


日本は古来より


「言霊のさきはう国」


といわれてきました。


日本語は世界の中でも
とくに霊力が宿りやすい言語です。

それだけに
使う言葉がとても大切なのです。


汚い言葉

波動の低い言葉


たとえメールであっても
相手を責めたり不快にする表現は
避けた方が賢明です。

それを使うことであなたの運気も下がり
霊的な成長にもブレーキをかけます。


日頃から使う言葉を意識し

良き言葉や 穏やかさを伴うことで

あなた自身の波動を
常に高みへと置くこともできます。


何か特別な事をしなくとも

言葉を進化させるだけで
運気はどんどん良くなるのです。


それは
守護の神仏さまもたいへん喜ばれますし

ますます追い風もいただけることでしょう。


参拝で後押しをお願いするだけでなく


あなた自身が

神さまが後押しをしたくなる人間に成長しましょう。