この穏やかさが続けばと | 幸せを呼び込む神社 神さまからの後押しを頂く参拝とは

幸せを呼び込む神社 神さまからの後押しを頂く参拝とは

しっかりと神さまから応援していただける、
最高の神社参拝の仕方を教えます。
各種開運法も随時アップ!

こんにちは
産土神社鑑定士 真壁辰郎です。


このところ
いいお天気が続いており
気持ちがいいですね。

月曜日までは
晴れ間に恵まれそうです。



緊急事態宣言も解除され

街中を歩いていましても
活気が戻ってきているように
感じます。


歩いている皆さんが
マスクをされていることをのぞけば

その光景は二年前までと
何ら変わりはありません。


ただ

流れている空気は違うんです。


私が感じ取っているのは

大きな二種類の空気が
混在しているような状態

といえるでしょうか。


人間は例えれば

受信機であり発信機です。


日々
いろいろなことを発信し

そしていろいろなことに
自らアクセスして受け取りながら
生活をおくっています。


ですから当然のごとく

何を発信し
何に波長を合わせるかで

生活のすべて

環境なども
大きく変わることになります。


良きものに同調すれば 良き世界へ

悪しきものに同調すれば
魔界へと引っ張られます

そのことは
多くの方が理解されているでしょう。


霊眼で見ますと

外の空気はマーブル状に
二つのうねりが混在しています。

それは見るかぎり一定ではなく
絶え間なく動いています。

なかなか複雑です。


一見

外はとても穏やかで
平和さが漂うのですが

実のところはそうではなく
危うさも多分に秘めている状態。


こういう時こそ注意をはらい

日々を謙虚に過ごすことが
求められます。


何度もお伝えしてきていますが

備蓄だけは
しっかりとしておきましょう。

そうなってから
慌てふためいても遅いですから。


先のことを見通しながら
事前に行動を起こしておくことで

大難が小難に

無難へと導かれます。


11月7日の立冬以降

さらに大きな流れに入ったと
感じているものですから

こういう記事を書いています。


来年にかけても

天災を含めて何が起こっても
不思議ではないときですから


少し気がゆるみそうな今の時期


逆に
気を引き締めていきましょう。


ただ

必要以上に不安がることではなく


日々を丁寧に暮らしながら

生かされていることに
感謝の思いですごしていけば

担当の神さまからの
守護や導きが必ず働きますから

安心して

前を向き進んでいきましょう。


産土神社・鎮守神社をはじめとする

あなた担当の神さまと
繋がることが出来る神社を
知っておられる人は

参拝を通して
絆を太くしていきましょう。







産土神社鑑定のご依頼はこちら

プロフィール


2021年 11月の開運参拝日は

7日  立冬(りっとう)

22日  小雪(しょうせつ)

になります。


縁(えにし)ある

神社の鳥居をくぐりましょう






    著書 2019年3月発売 現在4刷 飛鳥新社