混む神社で落ちついて参拝したい人は | 幸せを呼び込む神社 神さまからの後押しを頂く参拝とは

幸せを呼び込む神社 神さまからの後押しを頂く参拝とは

しっかりと神さまから応援していただける、
最高の神社参拝の仕方を教えます。
各種開運法も随時アップ!

こんにちは
産土神社鑑定士 真壁辰郎です。


四月も中盤を迎えようとし
暖かくなってきています。

藤の花も綺麗です。

花粉症で辛かった方々も
もう少しの辛抱でしょうか。


暖かくなれば
神社参拝に行かれる人も
増えてくるでしょう。

コロナ禍ではありますが

ゴールデンウイークに
参拝もかねた旅行を
計画されておられるかもしれません。


ただ

連休の頃は
有名な神社に行かれましても
たいへん混雑していますし

連休に関わらず
有名な大きな神社などでは

いつ行かれましても
参拝者で溢れていることも
少なくありません。







参拝者が多いということは
たいへん素敵なことではあるのですが

人が多すぎる

というのも
満足な参拝を思えば
考えものです。


せっかく時間を作って
行かれた参拝です。

観光のような
ついでの参拝ならば別ですが


あなたの祈りを
しっかりと届けたいと願われるならば

多くの人で溢れかえっている
神社の拝殿前では
それはかないません。


そういうときに
裏技をひとつ。


通常の神社では
拝殿の奥に本殿がありますので

その裏にまわって
参拝してみましょう。

多くの神社では
本殿の裏にまわることができます。


真裏にまわることが
できなくても

本殿近くには
行ける場合がほとんどです。

その場所から
祈りを届けましょう。


拝殿前が参拝者で溢れている
有名な神社でも

本殿の裏あたりは
たいてい静かなものです。




   京都・八坂神社 拝殿前はたいへん混んでいますが





    裏にまわれば嘘のように静かです。ここから参拝


御神体は本殿におられることが
多いですから

本殿裏で参拝することで
より近くで祈りが届けられることになります。

本殿裏で参拝することは
けっして失礼にはなりません。





   富士山本宮浅間大社さまの本殿裏で参拝する私



参拝者がとても多い神社では
まず拝殿においてお賽銭を入れ


「これより本殿の裏より
 お参りさせていただきますので
 よろしくお願い致します」


と神さまにお伝えしてから
裏手にまわられるといいでしょう。


そうすることで
他人を気にすることなく落ち着いて

しっかりとあなたの祈りを
聴いていただけることになります。


ぜひ
この参拝方法も試されてみてください。

お役に立てましたら幸いです。





    著書 2019年3月発売 10月現在3刷 飛鳥新社

 
   


プロフィール

産土神社鑑定のご依頼はこちら


2021年 4月の開運参拝日は

4日  清明(せいめい)

20日  穀雨(こくう)

になります。


縁(えにし)ある

神社の鳥居をくぐりましょう