【立春大吉】 〜新しい春の訪れ〜 
私らしく変容していくとき。 




こんにちは。
産土神社鑑定士  八雲彌榮です。 



さて、本日2024年2月4日🌸
17時27分より立春を迎えます。



立春は伝統的な暦である 
二十四節氣のひとつで 
春の始まりを告げる重要な日。 



この立春を境に、干支が「甲辰」に変わり
ここから1年間の運勢が大きく変わります。 



今年が辰年であることは 
多くの人が知っていると思いますが
正確には「甲辰」年です。 


「甲」という天干は樹木や木材などを意味し 
天を目指してまっすぐに成長し伸びゆく
清々しい運勢をも意味します。 



一方、十二支の「辰」は、
物事や運氣を昇華させる"龍"を意味するだけでなく晩春の季節をも意味します。



━━━━━━━━━━━━
 いわば、"破壊と創生" 
━━━━━━━━━━━



成長したものが新たなるステージへと
大きく飛躍しようとするエネルギーとなり  
魂の内側から解放されて溢れ出す。



つまり「甲辰」年はこれまで 
数年かけて取り組んできたことや 
支配する(される)関係性が
いよいよ終盤を迎え、変容していく年なのです。 



 




また、西洋占星術的な視座で見ても 

本格的な"風の時代"へと天体が移行し 




時代を大きく動かす冥王星は 

【社会システム.権力.責任感】など 

物質的なエネルギーを司る山羊座から 




【自由.変革.自立.平等】など 

より柔軟な精神性のエネルギーを司る 

水瓶座へと移動しました。 




風水や四柱推命の観点においても

 2024年2/4立春を機に、以後約20年間続く

 "第九運"という、いわば物語のラストの

最終章へと突入するといわれ




いよいよ私たちはここから、

この200年間でまだ誰も経験したことのない 

前人未踏の"水瓶座冥王星の超新時代"を

この地球という惑星で

共に生き抜くことになるのです。




 




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

そんな超新時代をどう乗り越えたらよいのか? 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 




2024年のテーマは【己を超える】 




ここから先、

宇宙の流れは想像以上に激しく、速く

一人ひとりが個性を活かし

自分らしく生きることへの

真価が問われていきます。




では、 

"本当に自分が望んでいる理想の未来"を 

誰に遠慮することなく、思い描き

柔軟な考えや行動を"許容"するには、

一体どうすれば良いのか。




【必要なアクションは3つ】




    

自分の使命を知ること
魂の断捨離
自己開示




これまでずっと、

氣が付かないフリをして蓋をしてきた魂の声を

しっかりと受け止めていくフェーズへ。




もう、ひとりで虚勢を張って

あくせく必死に頑張る時代は終わりました。




新しい領域・パラダイムに移行することで

今までの自分を否定するのではなく




不要なモノを手放し

必要なモノを受け入れて、"融合"していく




風の時代は、より深い信頼関係や

志や価値観、ビジョンの近い仲間を 

創って繋がっていく時代です。




八雲彌榮のセッションでは、

この重要な3つのアクションについて

より詳しくお伝えしています。




新たなる新時代の波を

共に乗り越え、創造してゆきましょう。





▽セッションのお問い合わせはコチラ▽

八雲彌榮 公式LINE