お盆休みは、長野の「駒出池キャンプ場」でキャンプしました

NEC_0555.jpg

まずはカンパイ

NEC_0559.jpg


標高1250mなので、涼しい~~

緑のにおいがする~

リラックス~

NEC_0562.jpg

ただのキャンプはあまり好きじゃないんだけど、

ココなら癒しパワーをもらえてリラックスできそう

NEC_0560.jpg

なんてキレイな池(↑これが駒出池)

池って水があまりきれいじゃないイメージだけど、この池は

魚が泳いでいるのが見える~(↓赤丸箇所)

NEC_0561.jpg

ハンモッグでリラックス

NEC_0556.jpg

見上げると青空。夏だ~~
NEC_0557.jpg

時間がゆるりと流れています。

ほげ~。。。
NEC_0565.jpg

NEC_0563.jpg

きのこ。食べてはいけません
NEC_0566.jpg
NEC_0567.jpg
NEC_0568.jpg

こちらは、見知らぬ人(たぶん、ソロキャンパー)のお宅。

様子から、キャンプのプロだと思われます。。。
NEC_0564.jpg  

夜はバーベキューして、満天の星空をながめました。

星が降ってきそうというのはまさにあの空、っていうぐらい、

星がたくさん出ていました~

いつ流れ星に遭遇するかわからないので、眺めている間じゅう、

願い事を頭の中でつぶやいていました。。。


翌朝は、釣り(もちろん、釣り堀)

オジサンが釣り堀に魚を放ったとたん、

大漁大漁

NEC_0569.jpg
NEC_0570.jpg

釣った魚は感謝しながらさばきます。

まずはエラをとるらしい。。。(私はダメ主婦なので、さばけません)

NEC_0574.jpg
NEC_0576.jpg
NEC_0573.jpg

できあがり
NEC_0572.jpg

そして、焼きます。

NEC_0578.jpg

ぐふっ。おいしそう。。。。

NEC_0579.jpg


帰省ラッシュで、夜0時近いのに、大渋滞

NEC_0580.jpg
NEC_0581.jpg


あ~あ、夏休み、おわっちゃった。