第2回UBまんのレポート | 「UBまん~Unterseeboot-Mann~」

「UBまん~Unterseeboot-Mann~」

竹内義和と石野桜子のトークライブ「UBまん~Unterseeboot-Mann~」のブログです。

竹内義話と石野桜子のトークライブUBまんの第二回が無事終わりました。

ご来場いただいたお客様ありがとうございました!

舞台裏も含めまして第二回UBまんの様子をレポートいたします!



こちらは何かを思案中の竹内アニキ!


各々が興味を惹かれたシリアルキラー、猟奇殺人鬼をライブ中に発表するのですが、それを考えているところなのです。



一方の桜子はスマホで検索♪




さて誰の名前を書いたのでしょうか?




というわけでいよいよUBまんがスタート!

桜子も笑顔いっぱいでお客様に語りかけます。



冒頭では佐世保の事件について触れながらのトーク。





そしていよいよ発表の時がやってまいりました!




アニキが最も興味を惹かれたシリアルキラーはエド・ゲイン。

墓から死体を掘り出して様々な戦利品記念品を作り出したというエド・ゲイン。

非常にミステリアスな存在なのですが実は田舎のダサイおじさんだったという裏話も……。


一方の桜子はジョン・ウェイン・ゲイシーの名前を挙げました。


ピエロの扮装で有名ゲイシー。『IT』という映画のモデルにもなっています。


このあとなぜクリエイターはシリアルキラー、殺人鬼に惹かれるのか?
という桜子の疑問に大して、竹内義和が作家の視点から答えたり、連続殺人鬼を題材にした江戸川乱歩の作品『盲獣』や、横溝正史の『犬神家の一族』などに対する考察もありました。


もちろん人を殺めることはいけませんが、なぜかそういう殺人鬼に魅了される人がいるのもまた事実。

今回はその辺りについてディープな話が展開されました!

さて次回のUBまんは打って変わってAVについてです。

抜けないけど笑えるAVが大好きな竹内アニキがコレクションを持参して発表するかもしれませんよ!