【ミッション開始!】シミュレーション研修★ | ナース&プチナース日和 ≪宇部協立病院≫

ナース&プチナース日和 ≪宇部協立病院≫

宇部協立病院看護部ブログです。病院内の色々な出来事や、イベントを紹介!さらに、看護師をめざす学生さん関係の情報も紹介します!

新人看護師の皆さんが、

一般【急性期】病棟、外来へ出発する前

 

( ´_ゝ`)ノ(つまり5月~♪)

 

シミュレーション研修がありました!

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

シミュレーション研修とは、

その名の通り!

シミュレーションをする研修ですウインク

 

 

 

色々な病状の患者さんが居られる

大部屋(4人部屋)を受け持っている注射

…という設定でDASH!

 

 

宝石紫ケアはどの患者さんから始める?

【患者さんの重症度により、優先順位を考えます!】

 

宝石緑こちらの患者さんにはどんなケアをする?

【病状により、それぞれの患者さんに対するケア内容を考えます!】

 

宝石赤制限時間内(10分!)に、病室全員にケアをするには!

【忙しい一般【急性期】病棟!スピードも必要です!】

 

 

 

などなどを

自分で考え、マネージメントする!!

と言う、部屋持ち研修のひとつです。

 

時間制限もあるので、

なかなかハードです(;´Д`)ノ

 

ドキドキ感も半端ありませんあせる

 

 

 

 

こちらが患者さん。

秋山太郎さん!90代!症状は重めの方です。

 

【研修場所は多目的室でした】

 

 

もちろん!

人形の患者さん役の他に、

生身の患者さん役【事務職員が担当☆】も居りましたキラキラ

 

 

 

 

実際の患者さんと接するように、

声かけをしながらケアをしますラブラブ

 

奥で師長さんのチェックがー!!

ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿あせる

 

 

 

シミュレーションは一人で行うので…。

 

最中は、みんなの視線を独り占め目

さらに緊張しますよ~あせる

 

 

 

そして!

一人終わるごとに、必ず内容を振り返りますラブラブ

 

講師や司会進行・書記は、

師長さん【歴戦の猛者】たちクラッカー

 

 

 

良かったところも

たくさん出まくりでありますよニコニコ

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

研修中は、

新人の皆さんの緊張が

とても伝わってきましたあせる

 

ですが皆さん!!

 

とっても正確なケア!

やさしい声かけ!

そして

こちらが安心する笑顔ー!!

 

が大・炸・裂ラブラブ

 

みんなー!!

すてきーヽ(*´Д`*)ノーでした!!!

 

【看護学生担当事務:ナガオ】