京都大作戦 @京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージ(京都) | NPO法人Ubdobe(ウブドベ)

京都大作戦 @京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージ(京都)

京都大作戦 @京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージ(京都)
2012年7月7日~8日
http://www.sound-c.co.jp/kyotodai/12/

今年2月にUbdobe Caravanを展開した
DEVILOCK NIGHT THE FINAL @幕張メッセホールで
これをたくさん目にしたんです
kyotodai18.JPG
へ?京都大作戦?!

とにかくたくさんのお客様がこのTシャツを着てて
当時、勉強不足ですみませんですが、京都大作戦を存じてなかった
わたくしは、このわくわくするネーミングに一目ぼれしてネット検索し、
『ここでキッズ&ファミリーゾーンを展開したい!!』と思ったのです

その5ヵ月後。。。

わたしたち、京都大作戦にいましたーーーっ!!!
kyotodai2.jpg

ということで、今年7つ目のUbdobe Caravanは、
出張第一弾となる『京都大作戦』。
主催の10-FEETを筆頭に、
氣志團、くるり、ケツメイシ、Dragon Ash等の豪華アーティスト!

『短冊に 込めた願よ 叶いな祭 』が今年のテーマ
kyotodai4.JPG

どうやら毎年『~祭』とテーマがあるらしい

2011年『今年も楽しむ覚悟でいらっ祭!』

2010年『今年も子供に戻りな祭』

2009年『暑いのに熱くてごめんな祭』

2008年『去年は台風でごめんな祭』

は~、愉快♪

メーンステージも、どこもかしこも満員御礼状態!
kyotodai10.JPG

そして、いるわいるわ、京都大作戦Tシャツ人口。
京都大作戦は地元民に愛されてるんだなぁとしみじみ。
地方フェスの魅力はここですよね!

さて、Ubdobe Caravanは、エントラスからメーン会場に向かうまでの
途中、サブステージ前の体育館屋根の下で展開しました

その1【キッズパーク】ロディヨガとボールプール
kyotodai21.JPG

その2【物づくりブース】アートWSとゆび編みWS
kyotodai22.jpg

その3【絵の具遊びとベビーブース】バナー作りと授乳&おむつ交換室
kyotodai23.jpg

3エリアを展開したおかげで、
ブース内をはしごするキッズがほとんど

スタッフ『次はロディヨガで遊んでおいでよ』
キッズ『でもゆび編みもやりたいな』
スタッフ『ロディヨガ終わったらおいで』
キッズ『うん!』

さて、じゃ、ここでもはしごしてみましょ

●その1【キッズパーク】ロディヨガ
http://www.rody-yoga.jp
愉しみながら健康体を作れちゃう、画期的なロディの世界

インストラクターさんに手取り足取り教えてもらえるよ
kyotodai26.jpg

いつの間にかロディ競争が始まってみたり
kyotodai36.JPG

きゃりーぱみゅぱみゅ風さんの記念撮影にも使用されてみたり
kyotodai34.JPG

はぁ、もう汗かいちゃった! でも次、行ってみよー

●その1【キッズパーク】ボールプール

パパが見守る側で、ザボンとボールプールにダイビング
kyotodai45.jpg

kyotodai47.JPG

次はお金がいるんだね。
パパー、500円ちょうだーい!

●その2【物づくりブース】ゆび編みワークショップby mamayuno
http://www.mamayuno.com/
ゆびリリアンのシュシュ、花モチーフが作れるよ
kyotodai49.jpg

わぁ、自分で作ったんだ、作れたんだ!
kyotodai52.jpg

しっかり覚えて、お家でもまた一緒に作ってみようね
kyotodai55.JPG
ゆび編みをマスターしたら、次のブースは造形工作だ!

その2【物づくりブース】アートワークショップby ピスタチオ
http://ayome.sblo.jp/
キャラバン初参戦のピスタチオプレゼンツ、コースターアートとmy勲章作り

カラフルな切り目の入ったコースターを組み合わせたり、投げたり
kyotodai57.jpg

そのコースターに自分の名前のハンコ押して、絵を描いてピンをつけたら勲章の完成!

描き描き描き描き
kyotodai61.JPG

できたよ~
kyotodai63.jpg

最後におっきなビーチボールで、そ~れ!
kyotodai66.jpg

ふぅ、物づくりを学んだところで、ん? 次のブースはなんだろう!?

●その3【絵の具遊びとベビーブース】バナー作り
キャンバスにみんなの手形つけて、バナーを作ったよ

絵の具塗り塗り
kyotodai69.JPG

いっくよ~
kyotodai72.jpg

えいやっ!
kyotodai85.JPG

そうしてできたのが。。。
ウブドベ版、京都大作戦バナー!!!
kyotodai89.JPG
大人気で、このバナーをバックに記念撮影するお客様のたくさんいましたよ

そして最後はまったりスペース

●その3【絵の具遊びとベビーブース】授乳&おむつ交換室

授乳室は授乳のみならず、搾乳としても大活躍!
kyotodai93.JPG

『5年前から毎年来てはるねんけど、キッズエリア初めてやんなぁ。助かるわ~』
『子どもいないんやけど、うちらも手形やってええの?』

Ubdobe Caravanは京都でも、キッズ・ママパパ・大人から大盛況!

今回、京都大作戦でUbdobe Caravanをお手伝いしてくれたのは
Ubdobe京都支部のみなさま!
前日搬入から手伝ってくれました。
こう見えて、みんな僧侶っていうからかっこいい。。。
kyotodai95.jpg 

これにて京都大作戦でのUbdobe Caravan大作戦、終了~!
ありがと~~~!
kyotodai98.JPG

おっと、どうやらひとりのキッズがはしご遊び終わったみたい。
なになに?

キッズエリア全部回ったから、ライブ観て来るって?
うんうん、

そしたらここに戻ってきて、またロディヨガからはしごするって?
うんうん、待ってるね、いってらっしゃい!
kyotodai99.JPG


※ご紹介できなかったステキな写真がいっぱい!
京都大作戦フォトアルバムはこちらからもどうぞ→京都大作戦Photo Book


湯野澤いづみ a.k.a ゆの


【出店】
キッズヨガ by ロディヨガ
http://rody-yoga.jp/

アートワークショップ by ピスタチオ
http://ayome.sblo.jp/

ゆび編みワークショップ by mamayuno
http://www.mamayuno.com/